目次-list-
2019年4月20日放送
2019年4月27日放送
2019年5月4日放送
2019年5月11日放送
2019年5月18日放送
2019年5月25日放送
2019年6月1日放送
2019年6月8日放送
2019年6月15日放送
2019年6月22日放送
2019年6月29日放送
2019年7月6日放送
2019年7月13日放送
2019年7月20日放送
2019年7月27日放送
2019年8月3日放送
2019年8月10日放送
2019年8月17日放送
2019年8月24日放送
2019年8月31日放送
2019年9月7日放送
2019年9月14日放送
2019年9月21日放送
2019年9月28日放送
2019年10月5日放送
2019年10月12日放送
2019年10月19日放送
2019年10月26日放送
2019年11月2日放送
2019年11月9日放送
2019年11月16日放送
2019年11月23日放送
2019年11月30日放送
2019年12月7日放送
2019年12月14日放送
2019年12月21日放送
2020年1月4日放送
2020年1月11日放送
2020年1月18日放送
2020年1月25日放送
2020年2月1日放送
2020年2月8日放送
2020年2月15日放送
2020年2月22日放送
2020年2月29日放送
2020年3月7日放送
2020年3月21日放送
2020年3月28日放送
2020年4月4日放送
2020年4月11日放送
2020年4月18日放送
2020年4月25日放送
2020年5月2日放送
2020年5月9日放送
2020年5月16日放送
2020年5月23日放送
2020年5月30日放送
2020年6月6日放送
2020年6月13日放送
2020年6月20日放送
2020年6月27日放送
2020年7月4日放送
2020年7月11日放送
2020年7月18日放送
2020年7月25日放送
2020年8月1日放送
2020年8月8日放送
2020年8月15日放送
2020年8月22日放送
2020年8月29日放送
2020年9月5日放送
2020年9月12日放送
2020年9月19日放送
2020年9月26日放送
2020年10月3日放送
2020年10月10日放送
2020年10月17日放送
2020年10月24日放送
2020年10月31日放送
2020年11月7日放送
2020年11月14日放送
2020年11月21日放送
2020年11月28日放送
2020年12月5日放送
2020年12月12日放送
2020年12月19日放送
2020年12月26日放送
【2020年6月6日(土)放送の感想】国宝厳島神社、平清盛の夢の形、先人達の知恵、当時のハイテク技術で極楽浄土をめざしてました。国宝姫路城美しいだけでない、門に破風を多々用い、迷路なような守りを固める鉄壁の守りの城、白に秘めた城の進化、美を強調し徳川の天下をしるすものでした。国宝銀閣寺、沈黙の機関、金閣寺と比較される銀閣寺、太陽と月に例えられる、金閣寺と銀閣寺。応仁の乱で焼き野原になる都、銀閣寺で文化芸術に没頭する足利義政いずれの国宝も時の権力、平和を象徴する建物に思えました。栄華と没落、潔さ、国宝は美を象徴し、受け継がれていくものだと思いました。(男性50代)
【2020年7月25日(土)放送の感想】「安藤緑山の超絶技巧」に関する特集が印象的であった。大正時代の象牙の彫刻家の「安藤緑山」。「三茄子」という作品が凄かった。7枚の葉と一輪の花が見事に表現されていた。また「虫食いの穴」や「葉脈」まで再現されている。すごいなあと私は思った。(男性40代)
【2020年8月1日(土)放送の感想】「横尾忠則×新型コロナ」に関する特集が印象的であった。横尾忠則が病院をテーマとして企画展を行っているとのこと。「整形外科」「泌尿器科」など本当の病院のようだ。自身が体調にものすごい気を使っているらしい。なるほどと私は思った。(男性40代)
【2020年8月8日(土)放送の感想】横浜にある三つの塔についての紹介で、アーティステックな建物で観ていてうっとりする建物たちでした。横浜大空襲のときにも燃えずに残り、ずっと残り続けている3つの塔は、横浜の復興の象徴だったのだと知り、とても勉強になりました。個人的にキングの塔と言われる神奈川県庁の本庁舎の建物は、昔観に行ったときにも印象深く残っていて、オシャレな存在の建物です。また観に行きたいです。(男性30代)
【2020年8月22日(土)放送の感想】「日光金谷ホテル」に関する特集が印象的であった。「関東大震災」でも倒れなかった「旧帝国ホテル」を見て日光金谷ホテルの建築のアイデアにしたらしい。また「日光虹鱒のソテー金谷風」というこのホテル伝統の料理がとても美味しそうに見えた。(男性40代)
【2020年9月19日(土)放送の感想】「草間彌生」に関する特集が印象的であった。中川翔子がゲスト。「わが永遠の魂」というものの力強さに驚いた。いろいろな目が描かれていた。「新型コロナウイルスよこの地上から消えろ!」というメッセージもとても印象的であった。(男性40代)
【2020年10月3日(土)放送の感想】「東京大学総合図書館」に関する特集が印象的であった。「保存書庫」。夏目漱石や正岡子規の本も見えた。この東京大学総合図書館の前には噴水が。これは関東大震災の教訓を生かして「防火水槽」の役割として存在している噴水らしい。なるほどそうなんだと私は思った。(男性40代)
最新バラエティ一覧(→)
最新作品一覧
過去放送バラエティ番組
毎週月曜日バラエティ
毎週火曜日バラエティ
毎週水曜日バラエティ
毎週木曜日バラエティ
毎週金曜日バラエティ
毎週土曜日バラエティ
ジョシとドラゴン
顔ラン!
土曜動画王 〜金の盾を手にする方法〜
おにぎりあたためますか
なにわ男子と一流姉さん
ラストアイドル
新日ちゃん。
ももクロちゃんと!
F.C.TOKYO COLORS
勇者ああああ〜ゲーム知識ゼロでもなんとなく見られるゲーム番組〜
ノブナカなんなん?
ナスD大冒険TV
ブイ子のバズっちゃいな!
楽遊のさきどり★アイドル塾
熱烈!ホットサンド!
69号室の住人
松本家の休日
22/7計算中 シーズン2
新shock感〜それな!って言わせて〜
ロザンのクイズの神様
次ナルTV-S
土曜はナニする!?
BSいきものがかり
旅するチーズ
港時間
自慢したい人がいます~拝啓 ひねくれ3様~
新・日本男児と中居
いただきハイジャンプ
有吉のお金発見 突撃!カネオくん
名曲お宝音楽祭
超人女子戦士 ガリベンガーV
発見!仰天!!プレミアもん!!! 土曜はダメよ!
超逆境クイズバトル!!99人の壁
犬も食わない
ピンポイント業界史
RIDE ON TIME~時が奏でるリアルストーリー~
毎週日曜日バラエティ
We NiziU! TV
企業魂
さや香・ラニーノーズ・ネイビーズアフロのバツウケテイナーR
「エール」古関裕而の応援歌
爆笑問題&霜降り明星のシンパイ賞!!
ゆる系忍者隊 ニンスマン
僕は歌が歌いたい~ジェジュン、LIVE復活までのお話~
お笑いG7サミット~第7世代が○○してみた~
日曜ゴルフっしょ!
日本サッカー応援宣言 やべっちFC
CDTVサタデー
日曜はカラフル!!!
まちづくり 夢づくり
第7キングダム
パネルクイズ アタック25
伯山カレンの反省だ!!
THEカラオケ★バトル
テレメンタリー2020
あいのり African Journey
じゃじゃじゃじゃーン!
日曜THEリアル!
サンデースポーツ
オオカミくんには騙されない
Tune
BACKSTAGE
ぐらぶるTVちゃんねるっ!
日曜報道 THE PRIME
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!
世界ウルルン滞在記
立川志らくの演芸図鑑
ナニコレ珍百景
ポツンと一軒家
ニッポンねほりはほり
消えた天才
じょんのび日本遺産
帯番組(毎朝・毎昼など)
現在放送中バラエティ番組
毎週月曜日バラエティ
毎週火曜日バラエティ
毎週水曜日バラエティ
毎週木曜日バラエティ
毎週金曜日バラエティ
毎週土曜日バラエティ
あざとくて何が悪いの?
ストーリーズ
きじまりゅうたの小腹すいてませんか?
新美の巨人たち
芸能人が本気で考えた!ドッキリGP
中居正広のニュースな会
知られざるガリバー〜エクセレントカンパニーファイル〜
サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん
そろそろ にちようチャップリン
裸の少年
FNN Live News α
東京VICTORY
まるっと!サタデー
ウラマヨ!
有吉ジャポンII ジロジロ有吉
ぐっさん家
I LOVE みんなのどうぶつ園
街頭TV 出没!ひな壇団
夜バゲット
FNN Live News イット!
EXILE TRIBE 男旅
よしもと新喜劇
かまいたちの机上の空論城
所さんの世田谷ベース
ひまプリの咲き誇れ!向日葵のタネ
小山薫堂 東京会議
LuLuREPO TV
This Week in WWE
あなたの代わりに見てきます!リア突WEST
毎週日曜日バラエティ