目次-list-
2019年4月7日放送
2019年4月14日放送
2019年4月21日放送
2019年4月28日放送
2019年5月5日放送
2019年5月12日放送
2019年5月19日放送
2019年5月26日放送
2019年6月2日放送
2019年6月9日放送
2019年6月16日放送
2019年6月23日放送
2019年6月30日放送
2019年7月7日放送
2019年7月14日放送
2019年7月21日放送
2019年7月28日放送
2019年8月4日放送
2019年8月11日放送
2019年8月18日放送
2019年8月25日放送
2019年9月1日放送
2019年9月8日放送
2019年9月15日放送
2019年9月22日放送
2019年9月29日放送
2019年10月6日放送
2019年10月13日放送
2019年10月20日放送
2019年10月27日放送
2019年11月10日放送
2019年11月17日放送
2019年11月24日放送
2019年12月1日放送
2019年12月8日放送
2019年12月15日放送
2019年12月22日放送
2020年1月5日放送
2020年1月12日放送
2020年1月19日放送
2020年1月26日放送
2020年2月2日放送
2020年2月9日放送
2020年2月16日放送
2020年2月23日放送
2020年3月8日放送
2020年3月15日放送
2020年3月22日放送
2020年3月29日放送
2020年4月5日放送
2020年4月12日放送
2020年4月19日放送
2020年4月26日放送
2020年5月3日放送
2020年5月10日放送
2020年5月17日放送
2020年5月24日放送
2020年5月31日放送
2020年6月7日放送
2020年6月14日放送
2020年6月21日放送
2020年6月28日放送
2020年7月5日放送
2020年7月12日放送
2020年7月19日放送
2020年7月26日放送
2020年8月2日放送
2020年8月9日放送
2020年8月16日放送
2020年8月23日放送
2020年8月30日放送
2020年9月6日放送
2020年9月13日放送
2020年9月20日放送
2020年9月27日放送
2020年10月4日放送
2020年10月11日放送
2020年10月18日放送
2020年10月25日放送
2020年11月1日放送
2020年11月8日放送
2020年11月15日放送
2020年11月22日放送
2020年11月29日放送
2020年12月6日放送
2020年12月13日放送
2020年12月20日放送
2020年12月27日放送
【2020年1月26日(日)放送の感想】櫻井よしこキャスターの話は、理路整然としているし、けっしてクロストークをしないので、とても聞きやすいなと思いました。『朝まで生テレビ』のように、クロストークをすると、聞いているだけで疲れてしまうので、櫻井よしこキャスターはスマートだなと思いました。(女性30代)
【2020年2月9日(日)放送の感想】この時間帯、昔は竹村健一がご意見番的なことをしていたが、今は木村太郎がやっているのか。しかし、木村はもともとはNHKのアナウンサーだったのに、なぜこうも滑舌が悪く早口なんだろう。意見も極端な思い込みが多く、世論の支持を得ているようには思えない。BSのハゲと同じく会長のお気に入りなのか。(女性40代)
【2020年2月16日(日)放送の感想】さんざん番組内で、新型コロナウイルスについてやったわりには、番組の締めの言葉が「新たな危機意識を持たなければならないのかもしれません」という、実にモワッとしたもので、あまりにも適当すぎるなと思いました。(女性30代)
【2020年3月8日(日)放送の感想】"イベント自粛は収束するまでずっと自粛するというわけではないみたいなので良かったです。 でも果たして子供たちはいつから学校に行くことが出来るのでしょうかね。 イベントなど自粛ばかりになってしまうと、経済も回らなくなりますしあまりよくないと思います。"(女性30代)
【2020年3月15日(日)放送の感想】西村康稔議員の話は、わかりやすく、誠実に、答えようとしている姿勢は、とても良いなと思いました。でも、橋下徹さんも、木村太郎さんも、切り込み方がイマイチで、具体的なことが聞けずに、これは台本どおりなのかもしれないなと思いました。(女性30代)
【2020年3月29日(日)放送の感想】木村太郎さんが言われたことがまさしくと思いました。スーパーの空の棚を映して放送するマスコミが悪いと。商品はありますと言われても、空の商品棚を見たら視聴者は不安しか残らないと思います。かく言う自分もその通りです。(男性40代)
【2020年4月5日(日)放送の感想】"志村けんさんが犠牲になるなんて思いませんでした。今年一番ショックなニュースだったかも知れません。遺族の方が最後普通に顔を見ることも出来ないのは悲しすぎます。 それでも外出している人たちは自分の家族がこんな風になってしまってもいいのでしょうか。"(女性30代)
【2020年4月12日(日)放送の感想】未だに電車に乗る人がまだまだいるというのが怖いですね。携帯の位置情報で見ることが出来るそうですよ。県外移動の数も多いみたいで凄く怖いです。他の県に移動することでまた感染を広げるのではないでしょうかね。(女性30代)
【2020年4月19日(日)放送の感想】「有名人が、新型コロナウイルスに感染したときに、謝罪のメッセージをするのは必要ない」と言っていた橋下徹さんの言葉は、その通りだと思います。わざと感染したわけではないので、病気で苦しい思いをしたうえに、謝罪までさせるような空気はやめてほしいと思います。(女性30代)
【2020年4月26日(日)放送の感想】橋下徹さんはなかなかいいことを言うと思います。受け取る人と受け取らない人を決めることがいいということですが、その難しさというのもよく理解しているなと思いました。彼は地元で使うつもりだということを言っていましたが、やっぱり地元企業を応援する意味でもそれは大事なことなのかも知れないと考えさせられました。(女性30代)
【2020年5月17日(日)放送の感想】久しぶりに、新型コロナウイルス以外の話題から始まったなと、緊急事態宣言が解除された地域があることを実感しました。『検察庁法案改正に抗議します』ということで、盛り上がっていますが、内容がよくわかっていなかったのでら、橋下徹さんの話を聞きたかったという人は多いだろうと思いました。(女性30代)
【2020年5月24日(日)放送の感想】"休業要請緩和のステップ施設別か パチンコはもうかなり厳しくしたらいいのにな 完全にコロナなくなるか、特効薬できるまで パチンコは閉めさせたらいいのに パチンコやっている人たちはほとんどまともなひといない 気がするし ギャンブル中毒問題あるし 飲食店のはもっと手厚い手当てとういるとおもう 酒の提供できなかったら儲けすくなくなるだろうし"(男性20代)
【2020年5月31日(日)放送の感想】どの番組も、いま、どんどん感染者が増えている北九州について、心配して、時間をとって報道しているのに、神奈川県の黒岩知事がゲスト出演しているせいか、やけにあっさり流してしまったなと思いました。神奈川県よりも、北九州をのことが知りたいです。(女性30代)
【2020年6月7日(日)放送の感想】4カ国で出入国の緩和をするというのは、陰性証明も提出するということなので、それなら大丈夫なのかなと思いました。でも、相手国でどのような行動をしたのかということまで提出しなければならないというのは、まさに監視されているということなので、感染拡大をさせないためとはいえ、大変だなと思います。(女性30代)
【2020年6月14日(日)放送の感想】東京の給付金10万が遅いと紹介してました。私は投函後3週間位で振り込まれてました。田舎なので早いかもですね。役所の方も大変だと思います。。小さいマスクは先々週に届きました。このマスクは無駄。この費用が持ったいない。安倍さん意地でマスクしてますね。(男性40代)
【2020年6月21日(日)放送の感想】河井克行前法務大臣と、その妻の案里議員が逮捕されましたが、現金を受け取った人たちが、続々と証言していることについて、橋下徹さんが「ベラベラしゃべっているのは、おかしい」と言っていて、本当にその通りだなと思いました。(女性30代)
【2020年6月28日(日)放送の感想】新型コロナウイルスのニュースも気になりますが、拉致問題も気になるので、改めて過去からの流れをまとめたVTRは、良かったと思います。先日、亡くなった横田滋さんは、本当に辛い半生だっただろうと思いました。(女性30代)
【2020年7月5日(日)放送の感想】橋下徹さんの話は、本当にわかりやすいなと思いました。みんなが気になっている、「新宿と池袋の接待を伴う飲食店の営業を止めて、なぜ休業補償をしないのか?」ということをストレートに聞いたのは、とても良いと思いました。(女性30代)
【2020年7月12日(日)放送の感想】神奈川県の黒岩知事は、元フジテレビのアナウンサーだったので、この番組に出演する機会が多いなと思いました。番組としても、出演を頼みやすいのだろうなと思います。でも、話し方はうまいのですが、内容はあまりないことが多いなと思います。(女性30代)
【2020年7月26日(日)放送の感想】冒頭で、コロナにかかるのが、悪のようにとらえられている事について討論されていました。確かに病気にかかる事は悪ではないですが、もし自分勝手な行動が原因であったりソーシャルディスタンスを無視した行動なら改めないといけないと思います(男性30代)
【2020年8月2日(日)放送の感想】8月危機という言葉で、橋下徹さんが愛知県知事と埼玉県知事と話していました。今、やることは、宿泊施設の確保だそうです。自宅待機者が増え、家庭内感染が広がっているからです。埼玉県は対策をしていないお店に休業要請を早く出したので、夜の町関係の感染は少なくなっているそうです。もっと対策をしてほしいです。(女性60代)
【2020年8月9日(日)放送の感想】橋下徹さんは、新型コロナウイルスの感染が広がってきた頃から、一貫して、「休業補償をして、休業させるように」という主張をしていて、ブレない人だなと感心します。でも、今は家庭内感染が広がってきていると言われているので、そういう場合は観光業に休業補償が必要になるのかなと思いました。(女性40代)
【2020年8月16日(日)放送の感想】重大な懸念という言葉がどうとでも取れるような気がします。日本語って結構曖昧な表現が多いなと思います。内政干渉って普通で考えると無いと思うのですが、これを議論していくというのは、今後世界でこのような事があり得ると思うと少し怖い気がします(男性30代)
【2020年8月23日(日)放送の感想】沖縄の知事が出ていましたが、旅行には沖縄へ行きたいと思うと思うのですが、自治体で外部から来ても大丈夫と判断されたら、GOToトラベル活用者にPCR検査を確実に実施したらいくぶんには多少安心できると思います(男性30代)
【2020年8月30日(日)放送の感想】安部総理の辞任に対して、櫻井よしこさんが感謝の言葉を述べられいたのが、当選なことなのかもしれませんが、あれだけ政府の政策に対しても批判的な事をおっしゃっられていたことも多かったので、ちょっと意外でした。橋元さんの言葉の方がリアリティーがあるように感じました。(男性40代)
【2020年9月6日(日)放送の感想】そろそろ大学生も学校を再開させてあげたほうがいいと思います。特に実習系の授業が出来なくて困っているみたいですね。小学校なんか対策をした上で運動会をしている所もあるくらいです。それなのに大学生ばかりは自宅にこもっとオンライン授業とはおかしいです。(女性30代)
【2020年9月13日(日)放送の感想】自民党総裁選での三候補が生出演での討論会をされていて色々お話いただきましたが、結局選挙戦じたいの答えがほぼ決まっているのが残念ではあるのですが、次の次まで考えなから、政治家の先生も長いスパンを持ちながら、頑張っていただきたい、応援したい気持ちとなりました。(男性40代)
【2020年9月13日(日)放送の感想】自民党総裁選での三候補が生出演での討論会をされていて色々お話いただきましたが、結局選挙戦じたいの答えがほぼ決まっているのが残念ではあるのですが、次の次まで考えなから、政治家の先生も長いスパンを持ちながら、頑張っていただきたい、応援したい気持ちとなりました。(男性40代)
【2020年9月20日(日)放送の感想】橋下徹さんは、よく大阪府知事や大阪市長を務めた時の経験を持ち出して、話をしていますが、大臣たちはこれについて、どう思っているのだろう?と思いました。自分たちは、もっと責任の重い仕事をしている、と上から目線で聞いているのではないかと思います。(女性40代)
【2020年9月27日(日)放送の感想】脱判子の話は凄く歓迎したいと思います。判子が必要な場面でサインで良いですと言われる事もありますし、ペーパーレスや簡素化になると思います。政府でこの分野で率先してくれれば、日本全体がゆっくりでも進んでいくと思います。(男性30代)
【2020年10月4日(日)放送の感想】菅総理が日本学術会議の6人が任命拒否をしたという報道がありました。菅総理の説明は必要だと思いますが、日本学術会の方も私たちの税金使って今までどういった活動を行っていたか?この際説明するべきだと思いました。(男性40代)
最新バラエティ一覧(→)
最新作品一覧
過去放送バラエティ番組
毎週月曜日バラエティ
毎週火曜日バラエティ
毎週水曜日バラエティ
毎週木曜日バラエティ
毎週金曜日バラエティ
毎週土曜日バラエティ
ジョシとドラゴン
顔ラン!
土曜動画王 〜金の盾を手にする方法〜
おにぎりあたためますか
なにわ男子と一流姉さん
ラストアイドル
新日ちゃん。
ももクロちゃんと!
F.C.TOKYO COLORS
勇者ああああ〜ゲーム知識ゼロでもなんとなく見られるゲーム番組〜
ノブナカなんなん?
ナスD大冒険TV
ブイ子のバズっちゃいな!
楽遊のさきどり★アイドル塾
熱烈!ホットサンド!
69号室の住人
松本家の休日
22/7計算中 シーズン2
新shock感〜それな!って言わせて〜
ロザンのクイズの神様
次ナルTV-S
土曜はナニする!?
BSいきものがかり
旅するチーズ
港時間
自慢したい人がいます~拝啓 ひねくれ3様~
新・日本男児と中居
いただきハイジャンプ
有吉のお金発見 突撃!カネオくん
名曲お宝音楽祭
超人女子戦士 ガリベンガーV
発見!仰天!!プレミアもん!!! 土曜はダメよ!
超逆境クイズバトル!!99人の壁
犬も食わない
ピンポイント業界史
RIDE ON TIME~時が奏でるリアルストーリー~
毎週日曜日バラエティ
We NiziU! TV
企業魂
さや香・ラニーノーズ・ネイビーズアフロのバツウケテイナーR
「エール」古関裕而の応援歌
爆笑問題&霜降り明星のシンパイ賞!!
ゆる系忍者隊 ニンスマン
僕は歌が歌いたい~ジェジュン、LIVE復活までのお話~
お笑いG7サミット~第7世代が○○してみた~
日曜ゴルフっしょ!
日本サッカー応援宣言 やべっちFC
CDTVサタデー
日曜はカラフル!!!
まちづくり 夢づくり
第7キングダム
パネルクイズ アタック25
伯山カレンの反省だ!!
THEカラオケ★バトル
テレメンタリー2020
あいのり African Journey
じゃじゃじゃじゃーン!
日曜THEリアル!
サンデースポーツ
オオカミくんには騙されない
Tune
BACKSTAGE
ぐらぶるTVちゃんねるっ!
日曜報道 THE PRIME
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!
世界ウルルン滞在記
立川志らくの演芸図鑑
ナニコレ珍百景
ポツンと一軒家
ニッポンねほりはほり
消えた天才
じょんのび日本遺産
帯番組(毎朝・毎昼など)
現在放送中バラエティ番組
毎週月曜日バラエティ
毎週火曜日バラエティ
毎週水曜日バラエティ
毎週木曜日バラエティ
毎週金曜日バラエティ
毎週土曜日バラエティ
あざとくて何が悪いの?
ストーリーズ
きじまりゅうたの小腹すいてませんか?
新美の巨人たち
芸能人が本気で考えた!ドッキリGP
中居正広のニュースな会
知られざるガリバー〜エクセレントカンパニーファイル〜
サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん
そろそろ にちようチャップリン
裸の少年
FNN Live News α
東京VICTORY
まるっと!サタデー
ウラマヨ!
有吉ジャポンII ジロジロ有吉
ぐっさん家
I LOVE みんなのどうぶつ園
街頭TV 出没!ひな壇団
夜バゲット
FNN Live News イット!
EXILE TRIBE 男旅
よしもと新喜劇
かまいたちの机上の空論城
所さんの世田谷ベース
ひまプリの咲き誇れ!向日葵のタネ
小山薫堂 東京会議
LuLuREPO TV
This Week in WWE
あなたの代わりに見てきます!リア突WEST
毎週日曜日バラエティ