目次-list-
2018年10月8日放送
2018年10月9日放送
2018年10月10日放送
2018年10月11日放送
2018年10月12日放送
2018年10月15日放送
2018年10月16日放送
2018年10月17日放送
2018年10月18日放送
2018年10月19日放送
2018年10月22日放送
2018年10月23日放送
2018年10月24日放送
2018年10月25日放送
2018年10月26日放送
2018年10月29日放送
2018年10月30日放送
2018年10月31日放送
2018年11月1日放送
2018年11月2日放送
2018年11月5日放送
2018年11月6日放送
2018年11月7日放送
2018年11月8日放送
2018年11月9日放送
2018年11月12日放送
2018年11月13日放送
2018年11月14日放送
2018年11月15日放送
2018年11月16日放送
2018年11月19日放送
2018年11月20日放送
2018年11月21日放送
2018年11月22日放送
2018年11月23日放送
2018年11月26日放送
2018年11月27日放送
2018年11月28日放送
2018年11月29日放送
2018年11月30日放送
2018年12月3日放送
2018年12月4日放送
2018年12月5日放送
2018年12月6日放送
2018年12月7日放送
2018年12月10日放送
2018年12月11日放送
2018年12月12日放送
2018年12月13日放送
2018年12月14日放送
2018年12月17日放送
2018年12月18日放送
2018年12月19日放送
2018年12月20日放送
2018年12月21日放送
2018年12月24日放送
2018年12月25日放送
2018年12月26日放送
2018年12月27日放送
2018年12月28日放送
2019年1月7日放送
2019年1月8日放送
2019年1月9日放送
2019年1月10日放送
2019年1月11日放送
2019年1月14日放送
2019年1月15日放送
2019年1月16日放送
2019年1月17日放送
2019年1月18日放送
2019年1月21日放送
2019年1月22日放送
2019年1月23日放送
2019年1月24日放送
2019年1月25日放送
2019年1月28日放送
2019年1月29日放送
2019年1月30日放送
2019年1月31日放送
2019年2月1日放送
2019年2月4日放送
2019年2月5日放送
2019年2月6日放送
2019年2月7日放送
2019年2月8日放送
2019年2月11日放送
2019年2月12日放送
2019年2月13日放送
2019年2月14日放送
2019年2月15日放送
2019年2月18日放送
2019年2月19日放送
2019年2月20日放送
2019年2月21日放送
2019年2月22日放送
2019年2月25日放送
2019年2月26日放送
2019年2月27日放送
2019年2月28日放送
2019年3月1日放送
2019年3月4日放送
2019年3月5日放送
2019年3月6日放送
2019年3月7日放送
2019年3月8日放送
2019年3月11日放送
2019年3月12日放送
2019年3月13日放送
2019年3月14日放送
2019年3月15日放送
2019年3月18日放送
2019年3月19日放送
2019年3月20日放送
2019年3月21日放送
2019年3月22日放送
2019年3月25日放送
2019年3月26日放送
2019年3月27日放送
2019年3月28日放送
2019年3月29日放送
2019年4月1日放送
2019年4月2日放送
2019年4月3日放送
2019年4月4日放送
2019年4月5日放送
2019年4月8日放送
2019年4月9日放送
2019年4月10日放送
2019年4月11日放送
2019年4月12日放送
2019年4月15日放送
2019年4月16日放送
2019年4月17日放送
2019年4月18日放送
2019年4月19日放送
2019年4月22日放送
2019年4月23日放送
2019年4月24日放送
2019年4月25日放送
2019年4月26日放送
2019年4月29日放送
2019年4月30日放送
2019年5月1日放送
2019年5月2日放送
2019年5月3日放送
2019年5月6日放送
2019年5月7日放送
2019年5月8日放送
2019年5月9日放送
2019年5月10日放送
2019年5月13日放送
2019年5月14日放送
2019年5月15日放送
2019年5月16日放送
2019年5月17日放送
2019年5月20日放送
2019年5月21日放送
2019年5月22日放送
2019年5月23日放送
2019年5月24日放送
2019年5月27日放送
2019年5月28日放送
2019年5月29日放送
2019年5月30日放送
2019年5月31日放送
2019年6月3日放送
2019年6月4日放送
2019年6月5日放送
2019年6月6日放送
2019年6月7日放送
2019年6月10日放送
2019年6月11日放送
2019年6月12日放送
2019年6月13日放送
2019年6月14日放送
2019年6月17日放送
2019年6月18日放送
2019年6月19日放送
2019年6月20日放送
2019年6月21日放送
2019年6月24日放送
2019年6月25日放送
2019年6月26日放送
2019年6月27日放送
2019年6月28日放送
2019年7月1日放送
2019年7月2日放送
2019年7月3日放送
2019年7月4日放送
2019年7月5日放送
2019年7月8日放送
2019年7月9日放送
2019年7月10日放送
2019年7月11日放送
2019年7月12日放送
2019年7月15日放送
2019年7月16日放送
2019年7月17日放送
2019年7月18日放送
2019年7月19日放送
2019年7月22日放送
2019年7月23日放送
2019年7月24日放送
2019年7月25日放送
2019年7月26日放送
2019年7月29日放送
2019年7月30日放送
2019年7月31日放送
2019年8月1日放送
2019年8月2日放送
2019年8月5日放送
2019年8月6日放送
2019年8月7日放送
2019年8月8日放送
2019年8月9日放送
2019年8月12日放送
2019年8月13日放送
2019年8月14日放送
2019年8月15日放送
2019年8月16日放送
2019年8月19日放送
2019年8月20日放送
2019年8月21日放送
2019年8月22日放送
2019年8月23日放送
2019年8月26日放送
2019年8月27日放送
2019年8月28日放送
2019年8月29日放送
2019年8月30日放送
2019年9月2日放送
2019年9月3日放送
2019年9月4日放送
2019年9月5日放送
2019年9月6日放送
2019年9月9日放送
2019年9月10日放送
2019年9月11日放送
2019年9月12日放送
2019年9月13日放送
2019年9月16日放送
2019年9月17日放送
2019年9月18日放送
2019年9月19日放送
2019年9月20日放送
2019年9月23日放送
2019年9月24日放送
2019年9月25日放送
2019年9月26日放送
2019年9月27日放送
2019年9月30日放送
2019年10月1日放送
2019年10月2日放送
2019年10月3日放送
2019年10月4日放送
2019年10月7日放送
2019年10月8日放送
2019年10月9日放送
2019年10月10日放送
2019年10月11日放送
2019年10月14日放送
2019年10月15日放送
2019年10月16日放送
2019年10月17日放送
2019年10月18日放送
2019年10月21日放送
2019年10月23日放送
2019年10月24日放送
2019年10月25日放送
2019年10月28日放送
2019年10月29日放送
2019年10月30日放送
2019年10月31日放送
2019年11月1日放送
2019年11月4日放送
2019年11月5日放送
2019年11月6日放送
2019年11月7日放送
2019年11月8日放送
2019年11月11日放送
2019年11月12日放送
2019年11月13日放送
2019年11月14日放送
2019年11月15日放送
2019年11月18日放送
2019年11月19日放送
2019年11月20日放送
2019年11月21日放送
2019年11月22日放送
2019年11月25日放送
2019年11月26日放送
2019年11月27日放送
2019年11月28日放送
2019年11月29日放送
2019年12月2日放送
2019年12月3日放送
2019年12月4日放送
2019年12月5日放送
2019年12月6日放送
2019年12月9日放送
2019年12月10日放送
2019年12月11日放送
2019年12月12日放送
2019年12月13日放送
2019年12月16日放送
2019年12月17日放送
2019年12月18日放送
2019年12月19日放送
2019年12月20日放送
2019年12月23日放送
2019年12月24日放送
2019年12月25日放送
2019年12月26日放送
2019年12月27日放送
2020年1月6日放送
2020年1月7日放送
2020年1月8日放送
2020年1月9日放送
2020年1月10日放送
2020年1月13日放送
2020年1月14日放送
2020年1月15日放送
2020年1月16日放送
2020年1月17日放送
2020年1月20日放送
2020年1月21日放送
2020年1月22日放送
2020年1月23日放送
2020年1月24日放送
2020年1月27日放送
2020年1月28日放送
2020年1月29日放送
2020年1月30日放送
2020年1月31日放送
2020年2月3日放送
2020年2月4日放送
2020年2月5日放送
2020年2月6日放送
2020年2月7日放送
2020年2月10日放送
2020年2月11日放送
2020年2月12日放送
2020年2月13日放送
2020年2月14日放送
2020年2月17日放送
2020年2月18日放送
2020年2月19日放送
2020年2月20日放送
2020年2月21日放送
2020年2月24日放送
2020年2月25日放送
2020年2月26日放送
2020年2月27日放送
2020年2月28日放送
2020年3月2日放送
2020年3月3日放送
2020年3月4日放送
2020年3月5日放送
2020年3月6日放送
2020年3月9日放送
2020年3月10日放送
2020年3月11日放送
2020年3月12日放送
2020年3月13日放送
2020年3月16日放送
2020年3月17日放送
2020年3月18日放送
2020年3月19日放送
2020年3月20日放送
2020年3月23日放送
2020年3月24日放送
2020年3月25日放送
2020年3月26日放送
2020年3月27日放送
2020年3月30日放送
2020年3月31日放送
2020年4月1日放送
2020年4月2日放送
2020年4月3日放送
2020年4月6日放送
2020年4月7日放送
2020年4月8日放送
2020年4月9日放送
2020年4月10日放送
2020年4月13日放送
2020年4月14日放送
2020年4月15日放送
2020年4月16日放送
2020年4月17日放送
2020年4月20日放送
2020年4月21日放送
2020年4月22日放送
2020年4月23日放送
2020年4月24日放送
2020年4月27日放送
2020年4月28日放送
2020年4月29日放送
2020年4月30日放送
2020年5月1日放送
2020年5月4日放送
2020年5月5日放送
2020年5月6日放送
2020年5月7日放送
2020年5月8日放送
2020年5月11日放送
2020年5月12日放送
2020年5月13日放送
2020年5月14日放送
2020年5月15日放送
2020年5月18日放送
2020年5月19日放送
2020年5月20日放送
2020年5月21日放送
2020年5月22日放送
2020年5月25日放送
2020年5月26日放送
2020年5月27日放送
2020年5月28日放送
2020年5月29日放送
2020年6月1日放送
2020年6月2日放送
2020年6月3日放送
2020年6月4日放送
2020年6月5日放送
2020年6月8日放送
2020年6月9日放送
2020年6月10日放送
2020年6月11日放送
2020年6月12日放送
2020年6月15日放送
2020年6月16日放送
2020年6月17日放送
2020年6月18日放送
2020年6月19日放送
2020年6月22日放送
2020年6月23日放送
2020年6月24日放送
2020年6月25日放送
2020年6月26日放送
2020年6月29日放送
2020年6月30日放送
2020年7月1日放送
2020年7月2日放送
2020年7月3日放送
2020年7月6日放送
2020年7月7日放送
2020年7月8日放送
2020年7月9日放送
2020年7月10日放送
2020年7月13日放送
2020年7月14日放送
2020年7月15日放送
2020年7月16日放送
2020年7月17日放送
2020年7月20日放送
2020年7月21日放送
2020年7月22日放送
2020年7月23日放送
2020年7月24日放送
2020年7月27日放送
2020年7月28日放送
2020年7月29日放送
2020年7月30日放送
2020年7月31日放送
2020年8月3日放送
2020年8月4日放送
2020年8月5日放送
2020年8月6日放送
2020年8月7日放送
2020年8月10日放送
2020年8月11日放送
2020年8月12日放送
2020年8月13日放送
2020年8月14日放送
2020年8月17日放送
2020年8月18日放送
2020年8月19日放送
2020年8月20日放送
2020年8月21日放送
2020年8月24日放送
2020年8月25日放送
2020年8月26日放送
2020年8月27日放送
2020年8月28日放送
2020年8月31日放送
2020年9月1日放送
2020年9月2日放送
2020年9月3日放送
2020年9月4日放送
2020年9月7日放送
2020年9月8日放送
2020年9月9日放送
2020年9月10日放送
2020年9月11日放送
2020年9月14日放送
2020年9月15日放送
2020年9月16日放送
2020年9月17日放送
2020年9月18日放送
2020年9月21日放送
2020年9月22日放送
2020年9月23日放送
2020年9月24日放送
2020年9月25日放送
2020年9月28日放送
2020年9月29日放送
2020年9月30日放送
2020年10月1日放送
2020年10月2日放送
2020年10月5日放送
2020年10月6日放送
2020年10月7日放送
2020年10月8日放送
2020年10月9日放送
2020年10月12日放送
2020年10月13日放送
2020年10月14日放送
2020年10月15日放送
2020年10月16日放送
2020年10月19日放送
2020年10月20日放送
2020年10月21日放送
2020年10月22日放送
2020年10月23日放送
2020年10月26日放送
2020年10月27日放送
2020年10月28日放送
2020年10月29日放送
2020年10月30日放送
2020年11月2日放送
2020年11月3日放送
2020年11月4日放送
2020年11月5日放送
2020年11月6日放送
2020年11月9日放送
2020年11月10日放送
2020年11月11日放送
2020年11月12日放送
2020年11月13日放送
2020年11月16日放送
2020年11月17日放送
2020年11月18日放送
2020年11月19日放送
2020年11月20日放送
2020年11月23日放送
2020年11月24日放送
2020年11月25日放送
2020年11月26日放送
2020年11月27日放送
2020年11月30日放送
2020年12月1日放送
2020年12月2日放送
2020年12月3日放送
2020年12月4日放送
2020年12月7日放送
2020年12月8日放送
2020年12月9日放送
2020年12月10日放送
2020年12月11日放送
2020年12月14日放送
2020年12月15日放送
2020年12月16日放送
2020年12月17日放送
2020年12月18日放送
2020年12月21日放送
2020年12月22日放送
2020年12月23日放送
2020年12月24日放送
2020年12月25日放送
2021年1月4日放送
【2020年3月23日(月)放送の感想】今日は、鈴木福くんのファッションレスキューですが、鈴木福くんのファンという人は、同世代にはほとんどいないのではないかなと思いました。ファンは、孫のような目で見ている年配の女性か、息子くらいだと見ている母親のような世代ではないかと思いました。(女性30代)
【2020年3月24日(火)放送の感想】男だけで旅ロケは凄く楽しそうで、面白かったです。海の上を滑走するジップライン、Go Fallの絶景と絶叫のアクティビティは楽しそうでやってみたいなと思いました。おんなの駅という面白いとこもあるし、海も綺麗で沖縄に行ってみたくなるロケでした。(女性20代)
【2020年3月25日(水)放送の感想】7年前の音大生が今ではマリンバのプロになっていて、顔が本気だから頑張っている姿が久々と伝わってきていいなと思う。ハーブ弾きの人と一緒にコラボして、演奏を披露してくれるということで、いい音色に間違いない。(女性20代)
【2020年3月26日(木)放送の感想】小島瑠璃が卒業ということで、7年間もやっていたんだなと月日の流れを感じる。最後のロケということで、どうしても一緒に行きたかった場所へ木曜レギュラーと全員でドライブ旅ってなんかいいなあって感じる。仲がいいんだなとほっこりした。(女性20代)
【2020年3月27日(金)放送の感想】黒羽くんの動物と触れ合う企画が凄く面白かったです。黒羽くんの動物好きが凄く分かって良かったです。陣内さんも動物好きなんだなと画面越しから伝わってきました。犬を育てるための専門学校があるとは驚きました。(男性20代)
【2020年3月30日(月)放送の感想】屋外バーベキューは、値段が高めな感じがしたけど、みんなでワイワイできるし、いい思い出になるだろうなと思うところがたくさんあった。抹茶のクレープはあんなに並ぶんだなと思って驚いた。きっと流行っているんだなと感じる。(女性20代)
【2020年3月31日(火)放送の感想】沖縄でも、新型コロナウイルスの感染者が出ていますが、この番組を見て、春休みなので東京から若者が行ってしまったら、大変なことになるなと思いました。旅行系の放送内容は、しばらくほかのものと差し替えた方が良いのではないかと思います。(女性30代)
【2020年4月1日(水)放送の感想】選曲のチョイスもいい感じで、よかったけど、息が切れたて歳を感じた。おばさん感がちょうど良くて、見ていて気持ちがいい。家が隣ということで本当の姉妹のようで、いいなあと憧れてしまう。ホームビデオぽくていい。(女性20代)
【2020年4月2日(木)放送の感想】富田望生ちゃんはシーズンレギュラーだったけどレギュラーになったのですね。よく笑い愛嬌があり好感が持てます。キッチンカーの食事もとても美味しそうに食べていました。ホワイトコーヒーを初めて知りました。レモネードも香が良いとのことで飲んでみたいです。(女性40代)
【2020年4月3日(金)放送の感想】高輪ゲートウェイ駅の周辺のレトロな喫茶店でロケをしていましたが、新型コロナウイルスのために、外出の自粛が要請されてからは、この類のロケを見ると(いつロケを行なったんだろう?)ということばかりが気になります。今は、おそらくお客さんがほとんどいないんだろうなと思います。(女性30代)
【2020年4月6日(月)放送の感想】森三中の黒沢さんがコロナ陽性で、他の2人も濃厚接触者として自宅待機中とのこと。スタジオにはナンちゃんしかいなくて、中継で小峠や滝アナが出演していたけれど、少し寂しい感じがした。でも仕方がない。新レギュラーという島太星くん、初めて存在を知ったけれど面白いキャラをしている。明るい気分になれる。(女性30代)
【2020年4月7日(火)放送の感想】"新型コロナウイルス対策のリモートワークの関係上スタジオには南原清隆しかいなかった。 リモートワークで渡部建が「通常通りギャラは発生するんですか?」というコメントが面白かった。 またリモートワークでチョコレートプラネットの長田が相変わらず和泉元彌のモノマネをしているのもちょっと面白かった。"(男性40代)
【2020年4月8日(水)放送の感想】よく知らない歌のお兄さんのような人が出てきて、無理やり知らない”あそびうた”を歌い、出演者がそれぞれにポーズをとる映像を延々と見せられても、どう楽しんで良いのかわからないと思いました。もともと水曜日は、あまり面白くなかったので、これを機に大幅に内容を変えなければいけないだろうと思います。(女性30代)
【2020年4月9日(木)放送の感想】ニトリの便利グッズをやっていて、こんなに広いと買い物が楽しいだろうなと思った。フライパンが重さが軽くて使いやすそうだなと思ったし、使い心地もよさそうだから買って見たいなと思う。ネットでも買えるらしくて見てみたい。(女性20代)
【2020年4月10日(金)放送の感想】もう、金曜日になると事前に収録していたVTRがないのか、フリートークの時間がダラダラと続いて、これはこれでかなりの予算削減にはなるだろうなと思いました。でも、とりとめのない話で、これを番組でやる?と思ってしまいました。(女性30代)
【2020年4月13日(月)放送の感想】リモート出演でしたが、森三中の大島さんと村上さんのナマの映像が見られて良かったです。黒沢さんが復活するまで、2人で盛り上げていってほしいなと思いました。こういうとき、コンビではなくトリオというのは良いなと思います。(女性30代)
【2020年4月14日(火)放送の感想】パン職人たちが選んだパンのおともは意外なものが多くてビックリしました。コーンポタージュとパセリの組み合わせのトーストやスナック風なトーストは食べてみたいし、生食パン好きなのでまた食べてみたいなと思いました。あさこと大久保さんの旅ロケは面白かったです。この2人の女子旅は大好きです。絶景も観光地も綺麗で素晴らしかったです。伊豆半島行ってみたくなりました。(女性20代)
【2020年4月15日(水)放送の感想】リモート出演という手法にならなければ、和牛の水田さんが40歳の誕生日ということを、ここまで大々的には取り上げなかっただろうなと思いました。新型コロナウイルスの感染が拡大し始めて、何も良いことはありませんが、水田さんにとっては、人生の中でこれほど祝ってもらった誕生日はないかもしれないなと思いました。(女性30代)
【2020年4月16日(木)放送の感想】横山裕さんの家から、「ヒルナンデス!」のメンバーで写した昔の写真が出てきて、それを見ると、ほっそりとしたかれんな感じの水卜麻美アナウンサーがいて、今見ると、ちょっとケバイなと思いました。ちょっと前のぽっちゃりが一番、良いような気がします。(女性30代)
【2020年4月17日(金)放送の感想】陣内智則さんが、”いいパパ”アピールがすごいなと思いました。これだけを見ていると、浮気がばれて離婚したという過去を忘れてしまいそうですが、いろいろあって、人はかわっていくものなんだなと思ってしまいました。(女性30代)
【2020年4月20日(月)放送の感想】あまり知らない超一流のビルに入居している会社を探す企画。今では貴重なロケ映像ですね。外出自粛の状況でひとの密集がダメですから。企画自体は楽しめました。コインランドリーの会社。今は確かによく見かけます。(男性40代)
【2020年4月21日(火)放送の感想】タブレット送信して答えを送るなんて、現代的だなと思う。宅配グルメを目掛けて滝アナもいて、アナが2人いることもあるんだなと思った。南原さんに頑張ってもらいたいけど、全く生き物わからない。みんながすごい。(女性20代)
【2020年4月22日(水)放送の感想】今日は似顔絵アーティストが登場。特徴を捉えて大胆なアレンジをすることでとてもインパクトのある作品でした。こういった時期だから笑えるような内容だとありがたいです。絵が上手なのは当たり前であとはセンスなんですね。(男性40代)
【2020年4月23日(木)放送の感想】"自宅でアウトドアクッキングは面白そうだけど、1人だから寂しそうだなと思う。作るのに時間はかかるけど食べるのにすぐ終わっちゃうということで、そうだよなと思った。 みゆちゃんは、酢にハマっているらしくてすごいなと思う。"(女性20代)
【2020年4月24日(金)放送の感想】毎日、リモート出演をしているのに、まだ回線の調子がうまくいかないようで、河北麻友子さんにつなぐと、草彅さんが切れてしまうという、南原さんとしては、選びづらい選択だろうなと思いました。この際、出演者を減らしても良いと思います。(女性30代)
【2020年4月27日(月)放送の感想】にこるん芸能人お悩みレスキュー隊のコーナーでりんごちゃんが出ていました。体型カバーばっちりで普段の私服より素敵でした。表参道に合う派手柄スカートもとっても可愛いかったです。シアーシャツや変形トレンチが流行を抑えていて、なかなか外に出られませんが見ていて洋服が欲しくなりました!(女性20代)
【2020年4月28日(火)放送の感想】超限定マーケティングのコーナーでみんななかなか正解が出なくて難しそうでした。エクササイズしたい人とはダンスをしている人のイメージでしたが、ランキングに入っている人がどちらかというと鍛えている人たちで、意外だと思いました。(女性20代)
【2020年4月29日(水)放送の感想】ワイドショーがコロナ一色なので、報道色がないこの番組は貴重だと思います。レギュラー人も南原さん以外はリモート出演で、当初は過去VTRを流すことも多かったですが、元々あるコーナー、今日ならコーデバトルとかを、リモートならではに変更し新たなコーナーとして放送していました。今できる事を考え放送してくれていると思います。(女性40代)
【2020年4月30日(木)放送の感想】テレビ番組が生放送か録画放送なのかは視聴者にはどちらなのかを判断できないという微妙な所を逆手にとった形の生放送のナンチャンはどっちかという問題の出題はある意味で画期的、見ていてどちらかと真剣に悩んでしまう面白さがある。(男性30代)
【2020年5月1日(金)放送の感想】反響どうだったかということで、みんなから懐かしくて連絡きたということでよかったなと思う。うーめんかりんとうのことをコメントしていて、うめえーですと答えていてさすが南原さん。陣内にもお土産があって、こけしすごい。(女性20代)
【2020年5月4日(月)放送の感想】リアルすぎるケーキや彫刻。本当にこういうことを普通にできる人は天才としか言いようがないから、素晴らしいなと思う。私にもこんな才能があればいいのにと何度も思ってしまう。1ミリサイズの模型も途中で嫌になりそう。(女性20代)
【2020年5月5日(火)放送の感想】例年のゴールデンウィークなら、今ごろは、在宅率はかなり低く、テレビを見ている人も少ないと思いますが、今年はまったく違うゴールデンウィークで、家族揃ってテレビを見ている人が多いと思うので、もう少し再放送の内容もしっかり吟味して欲しかったと思いました。(女性30代)
【2020年5月6日(水)放送の感想】やっぱり、オープニングテーマとなる曲がないのは、なかなか慣れません。確か、募集していたと思いますが、新型コロナウイルスの影響で、頓挫してしまったのかなと思いました。今は、アーティストも家にいることが多いので、誰かに頼めば良いのにと思います。(女性30代)
【2020年5月7日(木)放送の感想】ヒルナンデスという番組はコロナウイルスによってリモートワークのような構図で生放送のように見えている反面、録画のような会話の掛け合いが感じられる所は視聴者が騙されている印象を受けてしまうのが残念でならない。(男性30代)
【2020年5月8日(金)放送の感想】槇原敬之さんが作曲していたオープニング曲を使わなくなってから、毎日、ぼんやりと始まる番組に、なかなか慣れません。そろそろ、新しい曲を発表しても良いのに…と思います。今なら、外出の自粛でいつもより多くの人が見ているので話題にもなるだろうと思いました。(女性30代)
【2020年5月11日(月)放送の感想】服を染めようと思うとにこるんが話していて、にこるんのキャミソールが派手で南原さんがいつも服装を聞いたりするから変態に見える。森三中も元気そうだからいいと思う。母の日だからとみんな色々してるんだなと思う。(女性20代)
【2020年5月12日(火)放送の感想】童顔の有岡大貴さんも、サングラスをすると、ちょっとオシャレな感じのお兄さんになるなと思いました。ゴールデンウィークは、「ベランダで光合成をした」と言っていて、私も一緒に光合成したかったなと思いました。(女性30代)
【2020年5月13日(水)放送の感想】阿佐ヶ谷姉妹のそっくりさんというのは、とんでもなくたくさんいそうな気がします。私の知っているおばさんの中にも、3人はいるので、とても日本人的な顔立ちなんだろうと思います。あのヘアスタイルにメガネをかけて、ピンクの衣装を着ると、結構な人数が似ていると思います。(女性30代)
【2020年5月14日(木)放送の感想】メイン司会の南原清隆氏の現在と録画を見抜くクイズはなかなか面白く、どちらが今なのかを必死になって画面を見つめてしまったが、よく考えるとどちらが録画で今なのかを確かめる方法が視聴者には何もなく、ヒルナンデスの番組全体が録画であっても不思議ではないなと思ってしまった。(男性30代)
【2020年5月15日(金)放送の感想】顔面ヘリポートはやばすぎる。ドライヤーを使わずにドローンを使っているということで、毎朝大変だなと感じる。陣内と電話が切れていて笑ってしまった。リモートでのアイディアを考えるのも大変だなと感じる。すごい世の中。(女性20代)
【2020年5月18日(月)放送の感想】月曜日は、何かの事情で、藤田ニコルさんをメインにしなければいけないのだろうと思いますが、リモート出演が長くなってくると、藤田ニコルさんが、ただの一般の人のように見えてきました。一般人にしては、ちょっとかわいいなというようにしか見えません。(女性30代)
【2020年5月19日(火)放送の感想】今日の当番のメンツが個性的だから、面白くなりそう。松丸くんのクイズが面白いからすごく楽しみ。チョコプラの松尾のものまねがレパートリーはあるけど、似てないものもあって逆に面白くてハマってしまう。楽しみ。(女性20代)
【2020年5月20日(水)放送の感想】"「阿佐ヶ谷姉妹のそっくりさん」が面白かった。 阿佐ヶ谷姉妹が「パプリカ」を歌いながら「メガネをかけるだけで」阿佐ヶ谷姉妹になれると主張。 その後一般人で阿佐ヶ谷姉妹に似ている人が出てきた。 確かに似ているなあと私は思った。"(男性40代)
【2020年5月21日(木)放送の感想】今日も番組MC南原さんを除いて、レギュラー陣はリモート中継方式で出演していました。南原さんは謎の青いドア(大道具)を使っていたのですが、まるでマジックのようなドアの使い方だったので不思議に感じました。(男性30代)
【2020年5月22日(金)放送の感想】南原清隆さんが、ショートケーキの上に座った状態で、オープニングでしたが、キャラでもないのに、なんだかやらされ感が満載だなと思いました。それに、「ショートケーキの上に座っているのは意味があるんです」というアナウンサーのナレーションも(そりゃそうでしょ)と思ってしまいました。(女性30代)
【2020年5月25日(月)放送の感想】今日、全国で緊急事態宣言が解除されますが、まだ、自粛生活が続くことを想定した企画があるのかもしれないなと思いました。「お家カフェ」で紹介されていたレシピは、美味しそうだったので、学校が始まる前に子供たちと作ってみようと思いました。(女性30代)
【2020年5月26日(火)放送の感想】昨日、緊急事態宣言が解除されたので、もう全員スタジオに揃って放送するのかなと思っていましたが、まだリモート出演が続いていて、いつまでこのスタイルでやるんだろう?と思いました。スタジオの南原清隆さんが1人ではもう限界だと思います。(女性30代)
【2020年5月27日(水)放送の感想】小さい子も阿佐ヶ谷姉妹に似てるということを言っていて、阿佐ヶ谷姉妹に似てるというのはどうなんだろうと思う。一緒に歌いたいと話していて、悪くはないんだろうなと思って、嬉しく思う。歌ってくれるのが楽しみ。(女性20代)
【2020年5月28日(木)放送の感想】福くんと言われるのもこんなに大きくなると違和感があるなと感じる。まるまるもりもりのイメージしかないから、時代の流れを感じてしまう。尺八をしていて、かっこいいなと憧れるし、趣味を持つって楽しそう。何かやりたい。(女性20代)
【2020年5月29日(金)放送の感想】鬼滅の刃がクイズに出されるなんて驚きでした。しかも全員正解できて、さすが人気漫画だなと思いました。韓流ドラマは人気があるのは知っていますが、どんなドラマがあるのか知らなかったので、色々知れて嬉しかったです。(女性20代)
【2020年6月1日(月)放送の感想】かなでとちりこさんが一緒にロケをするというのが意外。ぎょうざのたねで餃子バーグを作るという発想がすごい。かなでは料理をしないで見ているだけというのもどうかなと思う。容器に入れたままこねたりするから、洗い物が少ない。(女性20代)
【2020年6月2日(火)放送の感想】火曜メンバーが戻ってきて、さらにゲストの梅沢もいるからゴチャゴチャしてる。こんなにいらないよな~って感じ。自粛中のように、本当に必要なメンバーだけでまわせば、人件費もかからなくてテレビ局も楽だろうに。(女性30代)
【2020年6月3日(水)放送の感想】コロナウイルスの感染予防のためにリモート出演は続けつつもスタジオ内に司会者の南原清隆氏と共にオードリーの春日俊彰氏と若林正恭氏のコンビも登場するという明るい話題は嬉しく、これから徐々にヒルナンデスらしさを取り戻して欲しい。(男性30代)
【2020年6月4日(木)放送の感想】生のなんちゃんは誰でしょうというのを今日はやってくれなくて残念だと思ったら、やってくれたからよかった。サバンナとミユちゃんということで、これも面白い。Aぽいなと思うけど、どうなんだろう。スタジオに戻ってくれて嬉しい。(女性20代)
【2020年6月5日(金)放送の感想】"「東京都板橋区」に関する特集が印象的であった。 「タピオカ」と「おしるこ」をコラボさせた「タピるこ」や祖母と孫が営む「さっぽろ味噌チャーシューメン」などなどどれも美味しそうだなあと思うものばかりであった。"(男性40代)
【2020年6月8日(月)放送の感想】これまでずっとリモート出演だった藤田ニコルが数か月ぶりにスタジオ出演となり、髪色がピンクになっていて驚いた。プロのシェフが教えるレシピも公開されており、餃子がとくにおいしそうだったので作ってみたいと思う。(女性20代)
【2020年6月9日(火)放送の感想】いとうあさこさんを足元からゆっくりなめるようにカメラで写していたので、つい見てしまいましたが、顔まで行ってがっかりしてしまいました。でも、49歳のわりには、若くい見えるなと思ったら、明日が誕生日だそうで、50歳かぁ…と思ってしまいました。(女性30代)
【2020年6月10日(水)放送の感想】エッフェル塔の前で写真撮影は合成だけど、羨ましい。パリで大ブームとしてたい焼きがあって、日本の文化が外国へ発展していて、とても嬉しく思う。日本食のお弁当屋さんが外国はあると、日本人も行くと安心させられる。(女性20代)
【2020年6月11日(木)放送の感想】スタジオが南原清隆さんだけだったときと比べると、もうほぼ以前の「ヒルナンデス!」に戻ってきたなと思います。でも、大盛り上がりというわけでもなく、やはり、以前のようにロケや取材に行けるようになるまで、あまり大きくは変わらないのかなと思いました。(女性30代)
【2020年6月12日(金)放送の感想】規制が緩和される勢いが早まった東京ながら、この番組の放送の仕方はまだリモートを活用していて感染のリスクを警戒している感じを受けるが、既にドラマなどの撮影は密な状況でも始まっていることから来週には以前のような放送をするだろうなと考えると今日が見納めだなと思う。(男性30代)
【2020年6月15日(月)放送の感想】コウケンテツさんが紹介してくれる料理は、色鮮やかでただのそうめんでも、カフェで食べるようなオシャレなランチになるなと思いました。これなら、夏に「また、そうめんなのぉ~」と子どもたちから言われなくて済みそうだと思いました。(女性30代)
【2020年6月16日(火)放送の感想】夏の絶景ローカル線の特集でした。特に川下りは迫力満点で、とても涼しそうでした。良純さんの鉄道愛が爆発した、海の見えるローカル線の旅も絶景が見れてすごく素敵な景色に癒やされました。暑い時期には、最高の癒やしになりました。(女性40代)
【2020年6月17日(水)放送の感想】伝統工芸品を作る女性職人の方は、仕事柄なのか、もともとの性格なのか、ぼそぼそと話をされるので、ドキュメンタリー番組などには向いているのかもしれませんが、テンションをあげなければいけない「ヒルナンデス!」のような番組には向かないなと思いました。(女性30代)
【2020年6月18日(木)放送の感想】秘境コミションということで、人任せという言い方をする横山くん笑える。パソコンを見ながらやるなんてさすがリモート。太田さんのパワフルさがとても良くて、いい印象を持たれているなと思う。日本三大秘境はすごい。(女性20代)
【2020年6月19日(金)放送の感想】「東京駅デパ地下グルメランキング」に関する特集が印象的であった。 「いなり寿司」や「ずんだシェイク」などいろいろ美味しそうなグルメが多かったがやはり第1位の「ローストビーフのパヴェ仕立て」とても美味しそうであった。(男性40代)
【2020年6月22日(月)放送の感想】月曜日に気になることと言えば、新型コロナウイルスの影響が出てきてから、すっかり”リモート芸人”という枠をゲットしたバイきんぐの小峠さんが、いよいよスタジオに復帰するのか?ということだけなので、ちょっとオープニングをひっぱりすぎだなと思いました。(女性30代)
【2020年6月23日(火)放送の感想】第一子誕生の報告は近親者にだけしておけ。子供がいない人がその情報を聞いて、悲しくなることを考えないのだろうか。あさこ姉さんはいつも笑ってるけど、きちんと祝福できてるのか落ち込んでいないか心配。もう心の整理はできてるのだろうか。(女性30代)
【2020年6月24日(水)放送の感想】女性職人が好きなコメディアンにオードリーの2人も選ばれていたが、結婚した途端に若林氏がつまらなくなったという痛烈なコメントに若林本人が笑っていたが、確かにつまらなくなったと感じていた事が多くなったのは本当のようだ。(男性30代)
【2020年6月25日(木)放送の感想】「2020年最新ランキング」に関する特集が印象的であった。 「リンベル」という結婚式の引き出物のカタログギフトを扱っている会社が登場した。 「3000円コース」のトップ10を答えるクイズ。第9位は「山形県産シャインマスカット」であった。 確かに美味しそうだなあと私は思った。(男性40代)
【2020年6月26日(金)放送の感想】今日は、朝からずっとドラマ「未満警察」の番宣で、番組ジャック中の平野紫耀さんと中島健人さんは、まったく疲れた表情も見せずに、キラキラしていて良いなと思います。こういう人たちがゲストの時は、ワイプを大きくできたら良いのにと思います。(女性30代)
【2020年6月29日(月)放送の感想】大家族のエハラさんちのおうちカフェメニューが、紹介されていました。卵を湯煎でオムレツにするのは、手間ですがすごく美味しそうでした。そして素直な子供達のリアクションも良かったです。もう一品の、オムライス串はすごく、食べにくそうだなと感じました。(女性40代)
【2020年6月30日(火)放送の感想】火曜日のメンバーは1番好きなので、見ているだけでワクワクする!一流のシェフがお家でできるホテルの料理みたいなご飯を教えてくれるということで、今回はあさこが調理に回っていて、松尾とあさこの組み合わせはなんか面白い。(女性20代)
【2020年7月1日(水)放送の感想】アイディア一つでお金を稼げるのはとても素晴らしい。やってみたいなと思うし手間がかからないのはとてもいい。売上ランキングの上位に若林がいるのがすごいし、なんであんなに家系図が売れたのか謎すぎるけど、そういう人もいるんだなと感じる。(女性20代)
【2020年7月2日(木)放送の感想】「きょうはあなたと友近旅」が面白かった。 「個人タクシー中川無線の運転手礼二」がよかった。 タクシーの中での友近と礼二のやり取りに大笑いしてしまった。 友近は「四十肩」らしい。また「ヘルニア」もやっているとのこと。 いろいろ笑ってしまった。(男性40代)
【2020年7月3日(金)放送の感想】東京でサラリーマンを11年やっていたという人が、粟島で漁師をやっているそうですが、都会で働き続けるだけでなく、こんな人生もあるんだなと思いました。漁師の仕事に興味があったなら、決断は早い方が良いと思うので、この方の選択は良かったと思います。(女性30代)
【2020年7月6日(月)放送の感想】これまでにも、わりと年配の芸能人を連れてコストコに行くという特集があったので、梅澤富美男さんがゲスト出演するなら、もっと他の企画が見てみたかったです。もともと、買い物にもあまり行かないような人だと思うので、モノの値段もよくわからないのではないかと思います。(女性30代)
【2020年7月7日(火)放送の感想】お笑い芸人でコンビを組んでいる人たちは、プライベートではあまり会わないという人たちも多いようですが、チョコレートプラネットの2人は、プライベートでもとても仲が良いのは、見ていて気持ちが良いなと思いました。(女性30代)
【2020年7月8日(水)放送の感想】オーロラツアーをアラスカで行っているご夫婦を、阿佐ヶ谷姉妹がリモートでインタビューしていました。土地も広く、手作りのロッチがとても素敵でした。野生動物を見に行くツアーもあり、ホッキョクグマが凄くカワイイ格好をしていたので、癒されました。白夜もとても素敵でした。(女性40代)
【2020年7月9日(木)放送の感想】夜の番組とのコラボ企画になっていて程々に楽しめる内容ではあるものの、ヒルナンデスというお昼の番組を見たいのに内容は完全に秘密のケンミンショーとなっていて、何を見せられているのかとガッカリした気持ちになってしまった。(男性30代)
【2020年7月10日(金)放送の感想】アインシュタインの稲田さんと、北海道の東川町のきれいな映像の対比がすごすぎて、せっかくきれいな映像を見せてくれているのに、それだけを見たいと思いました。ワイプも多すぎて、ちょっとうざいと感じてしまいます。(女性30代)
【2020年7月13日(月)放送の感想】キャンプの需要の高まりに飛び付いた企画に登場したのがモノマネコメディアンのエハラ氏の家族と企画にはピッタリだったが、いつも出演しているタレントたちが何もしなくなったならば、エハラ氏をレギュラーとして入れかえるべきだろう。(男性30代)
【2020年7月14日(火)放送の感想】知られざる水族館のウラ側大公開でした。ペンギンのエサやりが上手くいけば、1人前の配達員の証だと言うのには驚きました。かわいい生き物が続々登場して、思わず笑顔になってしまうような、ほっこりとした時間が過ごせました。(女性40代)
【2020年7月15日(水)放送の感想】女性コメディアンコンビの阿佐ヶ谷姉妹の江里子氏の誕生日というおめでたい始まり方が面白く、新型コロナウイルスに梅雨の猛烈な雨の降り方で災害が多発するなど明るい話題がなかなか無い世の中だけに、面白い会話を提供できる番組は素晴らしい。(男性30代)
【2020年7月16日(木)放送の感想】きょうはあなたとの、友近さんの旅番組が面白かったです。中川家の礼二さんの運転で、夏に食べたくなるグルメを満喫していました。まずはたらこパスタのお店でした。店の名物の出汁をかけて食べるパスタが、珍しくてすごく美味しそうでした。(女性40代)
【2020年7月17日(金)放送の感想】金曜日になって、宮下草薙が買い物スタンプラリーで一位グルメに挑戦するということで、連覇がなくなっちゃったけど、頑張ってもらいたくなる。みるだけで元気になれるメニューだけど、見ていると食べたくなってしまう。(女性20代)
【2020年7月20日(月)放送の感想】本日のファッションレスキューのコーナーは、青山大学の原監督の奥様が、藤田ニコルさんのセンスによって大変身。奥様の美穂さんは可愛らしい方ですが、普段は大学の陸上部の為に寮母さんとして朝早くから学生のお世話に追われているそうで、オシャレとは無縁の動きやすい服装ばかりを選んでいるとのことでした。ドレスアップして原監督と銀婚式のお祝いにレストランデートしている姿は、恥ずかしくも嬉しそうで、こちらまでくすぐったい幸せな気持ちになれました。(女性30代)
【2020年7月21日(火)放送の感想】キッチングッズの紹介も良いのですが、これからの季節はいかにキッチンで過ごす時間を短くして、火を使わない料理は何か、ということのほうが気になるので、レンチン料理を紹介してもらったほうがありがたいのになと思いました。(女性30代)
【2020年7月22日(水)放送の感想】世界で頑張ってくれていることを応援していて、素敵な特集だと思いました。今はSNSだけでもすぐに自分の頑張りを配信することが出来てアピールすることが出来るのでいい方法だと思います。また、オーストリアの山の自然を伝えてくれていてエーデルワイスが可愛くて癒されました。(女性30代)
【2020年7月23日(木)放送の感想】男性のファッション対決でした。男性アナウンサーのファッション対決だったのですが、皆さん背が高くて、爽やかな方ばかりで驚きました。羽鳥慎一さんも出ていたのですが、私服がオシャレすぎずに、普通だったのに好感が持てました。(女性40代)
【2020年7月24日(金)放送の感想】「自衛隊体育学校」に関する特集が印象的であった。1961年自衛隊の心・技・体の向上と日本のスポーツ振興を目的に創設された自衛隊体育学校。東京オリンピック日本代表が続々いるとのこと。なるほどと私は思った。(男性40代)
【2020年7月27日(月)放送の感想】有明ガーデンでのロケということで、黒沢さんの楽しみです〜という出だし面白くないけど憎めないからいい。オープンしたばかりだから、全てが新しくていいなと思う。北野エースって初めて聞いた。普通のスーパーではなさそうなものだらけ。(女性20代)
【2020年7月28日(火)放送の感想】コロナの影響でデリバリーが増えているということで、デリバリーのメニューで何が多く出ているのか個人的にも気になるから、参考にしたいと思う。ヒルナンデスの曲がどんな風に完成したのか、しおりちゃんの動きがやばい。(女性20代)
【2020年7月29日(水)放送の感想】今回は、「アインシュタインをモデルにした似顔絵」をやっていました。似顔絵師・スヨンさんの絵は、色彩豊かな感じがして印象が良かったです。渡辺孝行さんの絵は、ホラー感があって個性的な感じがしました。似顔絵師の絵に対する感性は、すばらしいと思いました。(男性40代)
【2020年7月30日(木)放送の感想】日本最古のデパートの秘密をクイズ王の伊沢さんと、旅をしながら解き明かしていました。伊沢さんの知識量もそうですが、話のテンポもよく、すごく聞きやすいなと感じました。特に江戸時代の扇風機のクイズが面白かったです。(女性40代)
【2020年7月31日(金)放送の感想】大したゲストもいないのに、VTRの最中にワイプでぬかれるゲストが目まぐるしく変わると、見ていて疲れてしまいます。だいたい同じような反応しかできないのだから、VTRだけでも十分なのにな…と思ってしまいました。(女性40代)
【2020年8月3日(月)放送の感想】以前、別の番組でも見ましたが、原宿駅近くにできた世界初のコンビニに行ってみたいなと思いました。これからしばらくは、海外旅行にも行けないので、このお店で、海外旅行気分を味わいたいです。結構、どの商品も安いのでいっぱい買ってしまいそうだなと思いました。(女性40代)
【2020年8月4日(火)放送の感想】夏休みに入った子どもが見ていることも意識して、松丸亮吾さんのクイズから始めているのだと思いますが、クイズ好きな子どもばかりではないのでは?と思いました。私があまり好きではないせいかもしれませんが、夜もクイズ番組ばかりなので昼は違うものが見たいです。(女性40代)
【2020年8月5日(水)放送の感想】山小屋の魅力を伝えるために、従業員自らがその魅力を紹介してくれました。撮影になれていない感じがすごく新鮮で、一生懸命に撮影をしている感じがすごく伝わってきました。景色もすごく良く、お料理もすごく美味しそうでした。(女性40代)
【2020年8月6日(木)放送の感想】東大王から芸能人っぽくなった伊沢拓司のクイズ旅があっていた。クイズブームなのか、イザペディアとか何とか言っていたが、いろいろな企画を作るなと思う。しかし、需要があるからこのような企画が生まれてくるとだろう。(男性40代)
【2020年8月7日(金)放送の感想】東京は、帰省など外出そのものをできるだけ自粛するように言っている時に、旅の企画というのは、どうなんだろう?と思いました。山梨県は、東京に隣接しているわりには、感染者が少ないので、久本雅美さんに刺激されて、人が増えたら困るだろうと思いました。(女性40代)
【2020年8月10日(月)放送の感想】藤岡弘、は我々の世代だと仮面ライダーのイメージしかない。硬派な印象で近寄りがたい雰囲気が魅力だと思うが、娘の父親としてキャラクターで登場していて視聴者の需要も変わったのだと思った。娘の表情は父親に似ていた。(男性40代)
【2020年8月11日(火)放送の感想】密集するところで遊ばずに遠い景色を見ることもたまには良いです。海の風に当たって富士山も見えるのでここで少しリラックスをすることも良いです。ストレスが溜まっている方にはビーチを歩くよりはいいと思いました。(女性30代)
【2020年8月12日(水)放送の感想】見ると癒やされる那須高原の旅でした。特に那須どうぶつ王国の可愛い動物達に、メロメロの阿佐ヶ谷姉妹の2人が面白かったです。ゲストで横浜流星さんと浜辺美波さんも出演されていて、いつもより華やかな感じがしました。(女性40代)
【2020年8月13日(木)放送の感想】戸田恵梨香ちゃんの物まねがなんだか中途半端にしか聞こえなかったのでやらない方がいいかなと思いました。しかし、次出た櫻井翔君の一発物まねを見たときは似ているなと思いました。どちらかというと女性にも物まねをしやすい甘い顔立ちだと思いました。(女性30代)
【2020年8月14日(金)放送の感想】四千頭身がゲストできていて、本当に人気者になってるなと思った。バシさん顔黒くなった気がする。島たいせいくんがいて、結構身長高いんだなって思った。この女々しい感じは歌声では分からないよね。男らしい歌声なのに。(女性20代)
【2020年8月17日(月)放送の感想】トキワ荘という漫画家になりたい若者たちが集まった伝説のアパートを再現したミュージアムはなる程とは思ったが、昔の漫画家だけにそこまで興味が湧かないため面白さにかけてしまい、クイズの景品も素朴過ぎて唖然となった。(男性30代)
【2020年8月18日(火)放送の感想】有岡大貴さんは、優しい表情なので、動物の企画がよく似合うなと思いました。相葉雅紀さんの路線を、そのまま引き継げそうな気がします。小さくて、ちょっとコロコロしている感じも、優しい印象を与えるのかなと思いました。(女性40代)
【2020年8月19日(水)放送の感想】今日のマジシャンの人たちも楽しみだけど、それに対するオードリーと阿佐ヶ谷姉妹の反応が絶対面白いから期待する。どんなふうに種明かしをしてくれるのかワクワク。副業やってみたいけど、何も思いつかないし出来るのかな。(女性20代)
【2020年8月20日(木)放送の感想】誰にでも下積み時代があると思いますが、まさかこんな有名になった方がお金がない状態で暮らしていたとは知らなかったです。お金がない中、半地下の生活を送っていたとは映画のようです。埃やチリが凄いので頑張ったんだと応援したくなりました。(女性30代)
【2020年8月21日(金)放送の感想】日本のベネチアと言われる京都府伊根町を紹介しました。舟屋が並ぶ景色や、青の洞窟がとても素敵でした。映画のロケにも使われているそうです。海の幸も豊富で、寒ブリが有名ですが、今は、サバのへしこ茶漬けが夏バテにぴったりだそうです。行ってみたいと思いました。(女性60代)
【2020年8月24日(月)放送の感想】同期会すごく好きだから、こういう同期がいるって素敵だなって思いながら見てしまう。こないだの放送は黒澤さんとロバートの馬場ちゃんなしだったけど、馬場ちゃんが出てきてなんだかんだで頑張っていてよかっだと思う。(女性20代)
【2020年8月25日(火)放送の感想】オープニングからあさこさんと大久保さんの歌で、こういうのがいいんだよね。内房と外房とはなんだろう。自然に溢れている場所だから美味しいものがたくさんあるなと思った。絶景だなと思うし、街並みもいい。夏休みにぴったり。(女性20代)
【2020年8月26日(水)放送の感想】日光は神社に行ってみたいです。幸せ橋という名所は本当に幸せになれそうです。栃木には行ったことがないのですが、名所がこんなにもたくさんあるとは知らなかったです。夏の行きやすいスポットなのでとても楽しく旅行が行けそうです。(女性30代)
【2020年8月27日(木)放送の感想】山に囲まれている場所には行っていないのですが、景色だけ楽しむことを中心にしてくれていることに安心感に感じます。山で遊ぶ方が増えてきているので、自然の情報を番組で教えてくれるのは嬉しく思います。キャンプ以外にも空気を吸いに行くのも良いです。(女性30代)
【2020年8月28日(金)放送の感想】久本雅美さん、SHELLYさん、河北麻友子さんを「金曜3姉妹」と名付けていますが、随分、年の差がある姉妹だなと思います。久本雅美さんを、このくくりに入れてしまうのは、ちょっと無理があるだろうと思います。(女性40代)
【2020年8月31日(月)放送の感想】ニコルがファッションレスキューしていたのがとても面白くてよかったです。薄幸がとても面白くてよかったです。衣装を私服としていたのが笑えてよかったです。白と黒が好きなのが笑えてよかったです。クロックスしか履かないのが笑えてよかったです。(男性30代)
【2020年9月1日(火)放送の感想】ご当地グルメ探しの旅が面白かったです。感染防止のために社内では、スマホのメッセージで会話していたのが、オフな感じがありすごく貴重な映像でした。最初はスムーズにいっていたのに、後半はすごく大変だったので、そのギャップが楽しかったです。(女性40代)
【2020年9月2日(水)放送の感想】絶景民家があるのがとてもすごいと思います。ジブリ風のアスレチックハウスがとてもすごいと思います。自分でデザインしていたのがすごいと思います。銀シャリがとても面白くてよかったです。一切ドアが無かったのがとてもビックリしました。(男性30代)
【2020年9月3日(木)放送の感想】演歌歌手の山内惠介氏の拘りあるお米の炊き方でお米を水で研ぐ時の優しい仕方が大正解らしく、ゴシゴシと米粒の擦れ合う音が出るようにしていたことで美味しさが逃げていたと考えるともったいないことをしていたなと思ってしまった。(男性30代)
【2020年9月4日(金)放送の感想】金曜三姉妹がとても面白くてよかったです。やればできると言っていたのが笑えてよかったです。魔法のてぬきおやつがとてもすごいと思います。本が大ヒットしていたのがすごいと思います。たまごアイスが材料が全然かからなかったのがとてもビックリしました。(男性30代)
【2020年9月7日(月)放送の感想】お金に困っていないのに安いものを買おうとしているあたりお金分けてもらいたいなと思う。コス子さんがまた登場していて、本当に何でも知っているなと思った。コストコ通というものがあるらしくて、知らない人はいないくらい有名らしい。(女性20代)
【2020年9月8日(火)放送の感想】火曜日メンバーが1番好きだからとても楽しみすぎる。岩塩風景を旅するのってとてもいいよね。今回はリベンジということで、前よりも早く着いてもらいたいし頑張ってもらいたい。有岡くんに期待しているし、頑張ってもらいたい。(女性20代)
【2020年9月9日(水)放送の感想】永野芽郁ですっていうあっこさん面白い。本人に似てはいないけど、そういうの大切だよねって思う。フラワーソープ難しそうだけと、構想するのに時間がかかるらしくて大変だけど売れたらそれだけ嬉しいだろうなと思った。(女性20代)
【2020年9月10日(木)放送の感想】スパイスカレーの作り方を教えてくれている方がまた来てくれて、カレールーを使わない安いカレーを作ってくれるのが家計に優しいと思いました。枝豆をペーストにしてしまうという斬新なアイディアを学んだので、使ってないものが変身してしまうのはいい企画です。(女性30代)
【2020年9月11日(金)放送の感想】今回は、「秋の鎌倉旅」をやっていました。イッテQ・宮川さんがゲスト出演しましたが、ヒルナンデス出演者と宮川さんとのやり取りが面白かったです。次は、「日本の伝統・能体験」をやっていました。講師の方が独特な声の出し方を紹介していましたが、とても難しそうだと思いました。(男性40代)
【2020年9月14日(月)放送の感想】業務スーパーが人気なのがすごいと思います。ミートボールがたくさん入っていたのがとてもビックリしました。出口調査をしていたのがとても面白くてよかったです。業務スーパーが最近話題なのがとてもすごいと思います。(男性30代)
【2020年9月15日(火)放送の感想】今回は、「テストする女性誌"LDK"に密着」をやっていました。自社のラボで検証実験をしていると説明していました。私は、こだわりを持って活動していると思いました。包丁の検証では、トイレットペーパーをカットして調べていました。とても精密な検証方法だと思いました。(男性40代)
【2020年9月16日(水)放送の感想】キャンピングトレーラーハウスがとてもビックリしました。お庭でバーベキューしていたのがとてもビックリしました。家が海のすぐ近くにあったのがとてもビックリしました。冷蔵庫もオーブンもあったのがすごいと思います。(男性30代)
【2020年9月17日(木)放送の感想】料理うまい芸能人が料理を予算内で作るということでコーリティーがいいからびっくりするし、美味しいって横山くんたちが言ってるから食べたくなってしまうんだよね。予算のサイコロあれ見てるとハラハラするし、100円見たい。(女性20代)
【2020年9月18日(金)放送の感想】久本雅美さんの栃木県足利の一人旅でした。日本一のイルミネーションがすごく綺麗で、歴史的に貴重な建物がたくさん見れました。特に、大正時代の着物を売っているお店の、雰囲気がとても素敵だなと思いました。今の時代にはないような、色使いも素敵でした。(女性40代)
【2020年9月21日(月)放送の感想】「梅沢富美男コストコのエグゼクティブ会員になる!?」に関する特集が印象的であった。梅沢富美男の登場シーンの時必ず「夢芝居」が流れるのが面白かった。梅沢富美男はエグゼクティブカードというものを持っているとのこと。なるほどと私は思った。(男性40代)
【2020年9月22日(火)放送の感想】「有岡大貴がダスキンのスパルタ研修施設でプロの掃除術を学ぶ」に関する特集が印象的であった。「有岡大貴30歳まで残り205日」という字幕が面白かった。有岡大貴いわく「誰もが認める30歳」になりたいとのこと。なるほどと私は思った。(男性40代)
【2020年9月23日(水)放送の感想】宮川が探検していたのがとても面白くてよかったです。宮川がお店に前に来たことがあったのがとてもビックリしました。いろんな服があったのがとてもすごいと思います。スタジオメンバーにおみあげを買っていたのがとてもビックリしました。(男性30代)
【2020年9月24日(木)放送の感想】サイコロレストランがとても面白くてよかったです。和洋中バトルがとても面白くてよかったです。300円以内だったのがとてもビックリしました。スーパーに買い物に行っていたのがとても面白くてよかったです。星を欲しがっていたのが笑えてよかったです。(男性30代)
【2020年9月25日(金)放送の感想】金曜日は、3姉妹といことで、久本雅美さんとSHELLYさん、河北麻友子さんをひとくくりにしていますが、何度見ても無理があるなと思います。3人をセットにしても良いのですが、もう少しふさわしい名前がないのか?と思います。(女性40代)
【2020年9月28日(月)放送の感想】光と金魚の芸術がとてもすごいと思います。小窓を覗くと広がる万華鏡がとてもすごいと思います。黒沢がテンション高いのがとてもビックリしました。金魚コレクションがあったのがとても綺麗でよかったです。桜錦がいたのがビックリしました。(男性30代)
【2020年9月29日(火)放送の感想】視聴者からの依頼が郵便物の投函口はあるのに受け止める籠がないという内容ながら、住宅をリフォームしたのにここだけはリフォームの対象となっていなかったのが可笑しく、全体的には考えたものの小さな所に目がいかなかったという人間らしさが面白い。(男性30代)
【2020年9月30日(水)放送の感想】渡辺美波さんと横浜流星さんが、リモート出演されていました。阿佐ヶ谷姉妹が阿佐ヶ谷を散歩していたのですが、自分に合ったインソールをつくれるお店が、凄いなと思いました。靴にこだわりはありませんでしたが、お2人がとても歩きやすそうだったので、どれだけ変わるのかを、体感してみたいなと思いました。(女性40代)
【2020年10月1日(木)放送の感想】伊沢さんのクイズ旅が楽しかったです。そして伊沢さんの、少しマニアックな土地に関する知識も、すごく面白かったです。また、岡田さんにもひけを取らない、横山くんのトークがすごいなと思いました。だんだん、伊沢さんのキャラが面白くなっていっているのが、少し気になりました。(女性40代)
【2020年10月2日(金)放送の感想】ディズニーランドツアー行きたすぎる。コロナのせいでだいぶ行けてないし、新しいエリアができて、活気があるなと思う。美女と野獣が好きだから早く見たい。風間俊介くんはとでもディズニーが好きだから楽しいだろうな。(女性20代)
【2020年10月5日(月)放送の感想】小森くんが入ってきたけど、なんかこの月曜に入ってくるって変な感じがする。新しい人がくるとまた雰囲気変わるよね。小峠が黒髪にすると頭皮が黒くなるだけと言ってて確かにそうだよね。面白かった。滝ちゃん久しぶり。(女性20代)
【2020年10月6日(火)放送の感想】「秋の北海道うまいもの会」ということで、北海道と聞くだけで、いろいろな美味しい食べ物が思い浮かびますが、新鮮な魚介類がてんこもりで、今すぐにでも食べたくなるようなものがたくさん紹介されていて、お腹が一気に空きました。(女性40代)
最新バラエティ一覧(→)
最新作品一覧
過去放送バラエティ番組
毎週月曜日バラエティ
しくじり学園 お笑い研究部
激レアさんを連れてきた。
幻解!超常ファイル ダークサイド・ミステリーE+(プラス)
イントロ
旅人発案 旅番組はじめました
恋とか愛とか(仮)
環境クライシス
ロンプク☆淳
なるみ・岡村の過ぎるTV
痛快!明石家電視台
ハロドリ。
明日どこ!?DX
キックボクシング「KNOCK OUT!」
友近ゆりやんの時間
追跡 LIVE! SPORTSウォッチャー
電脳トークTV3~相内さん、ずっと青春続けましょ~
東京の空
名医の極み
フィロのス亭
のぶ旅ハワイ with WAVE!!
電脳トークTV2~相内さん、もっと青春しましょ!~
かみひとえ
電脳トークTV2~相内さん、青春しましょ!~
ヤバいバル
ごちそうライフ3
#ジューダイ
陸海空 こんなところでヤバいバル
今日から友達になれますか?
有田哲平と高嶋ちさ子の人生イロイロ超会議
電脳トークTV~相内さん、青春しましょ!~
さっしーのe部屋
Live News days
TOKYO LOVE SPORTS
ダイアモンド博士の“ヒトの秘密”
イロハワイ~ハワイの色を巡る旅~
人間ってナンだ?超AI入門
サラブレッドの担い手たち
新説!所JAPAN
中居くん決めて!
毎週火曜日バラエティ
指原莉乃&ブラマヨの恋するサイテー男総選挙
シブザイル
チャンスの時間
ネオバズ!!
新田恵海の恐竜DEEP
ノギザカスキッツ
さまぁ~ず論
“シュガー&シュガー”サカナクションの音楽実験番組
マスクプレイミュージカル劇団飛行船
極楽山本・ロンブー亮の「あたり前じゃねぇからな!TV」
ヨルヤン
これって私だけ?
いろはに千鳥
パパジャニWEST
M.LEAGUE2019~Road To Champion~
村雨式キャンプ
サステナブる
9 SOUL~結成10周年のキセキ~
あの人が「いいね」した一般人
乃木坂どこへ
華丸大吉&千鳥のテッパンいただきます!
奇跡の星
J旅行社~いざ!サッカーツアーへ~
HINABINGO!2
TERRACE HOUSE TOKYO 2019-2020
カリスマチューニング~ポルシェ~
離島酒場
おんがくブラボー
その他の人に会ってみた
AI・DOLプロジェクト
鈴木のこのみ
HINABINGO!
噂の現場急行バラエティー レディース有吉
ロッカーに何、入れる?
テレビ千鳥
NIKKEI STYLE ON TV
SKEBINGO!
NOGIBINGO!10
オトコ気向上バラエティ 祭nine.のハンパじゃナイン!
オトセヨ?
オータケ・サンタマリアの100まで生きるつもりです
NOGIBINGO!
HAPI TRIPPER
毎週水曜日バラエティ
わしゃがなTV 特別編集版
主役の椅子はオレの椅子
aスポーツって何?
25歳~情熱の起点~
あるある土佐カンパニー
クイズ!ウマレーザー
ツキステ。TV Memorial
水バラ
ネコメンタリー 猫も、杓子(しゃくし)も。
寺島惇太お兄さんのアニドルといっしょ!
テレビ千鳥
東野・岡村の旅猿17 プライベートでごめんなさい…
えなコスTV
BACK TO SCHOOL!
ソクラテスのため息~滝沢カレンのわかるまで教えてください~
人狼男子
行動者たち
道玄坂コネクション
コサキンのラジオごっこ
TRIPPERS 旅を作る人
ナナナマリーナで歩キーナ
とれたてミスジェニック!
斉藤壮馬の和心を君に
マツコ&有吉 かりそめ天国
一茂&良純の自由すぎるTV
小島よしお&狩野英孝のチャリお遍路
関ジャニ∞のジャニ勉
CROSS LINE~アスリート×東北 みらいを創る~
ザ・コラボレーション
四月一日さん家で踊ってみた
吉本坂46が売れるまでの全記録 シーズン2
衝撃のアノ人に会ってみた!
バナナマンのドライブスリー
川柳居酒屋なつみ
京都恋検定
セカイ系バラエティ 僕声 シーズン2
欲望の塊
キラキラ男子プロジェクト~PiPiPiのピ~
Yes! MAP6
とれたてキス
PLAYLIST
u&i
カテイカ
ツキステ。TV シーズン2
ツキステ。TV
京都インディーズ・ジョーンズ
志村でナイト
おはよう!アイドル長屋REMIX
たびメイト
S.Q.S TV
毎週木曜日バラエティ
趣味どきっ!
「任意同行」願えますか?
オスカルイーツ
9Windows
ラストアイドル 〜ラスアイ、よろしく!〜
Leadバラエティ
THE突破ファイル
ナスDの大冒険TV
ひかくてきファンです!
THE突破ファイル
Q~こどものための哲学~
THE突破ファイル
そなエリア散歩
ダブルベッド SEVEN DAY LOVER
ディープインパクト~受け継ぐものたち~
東野・岡村の旅猿16 プライベートでごめんなさい…
ヤバい話のHowMuch?~ヤバい法律相談~
ビジネスレポート S
フランス人がときめいた日本の美術館
FIZZY POPのスクランバブル
TON・TEN・KAN~熱い想いが奏でるリズム~
東野・岡村の旅猿15
太川蛭子の旅バラ
サン・ジェルマン伯爵は知っている
さとしとはつき
フランケンシュタインの誘惑E+
カミヒトエ!
雨上がりのフォトぶら♪
人間ってナンだ?超AI入門 シーズン2
学ぼうBOSAI
THE突破ファイル
おとこを磨く経済学
畑でMarry Me!
突撃!しあわせ買取隊
彼女たちの結婚
二代目 和風総本家
ザワつく!一茂良純時々ちさ子の会
アナ行き!
ろんぶ~ん
東野・岡村の旅猿14 プライベートでごめんなさい…
毎週金曜日バラエティ
JO1 スターギャザーTV
サンドのぼんやりーぬTV
華丸・大吉のなんしようと?
オン・マイ・ウェイ!
ナイトカード
人生酒場~マイクでつなごう日本のスナック~
日本の底力~自分らしく生きること~
イケメンがマジで〇〇やってみた!
探シタラTV
それSnowManにやらせて下さい
戦国鍋TV~なんとなく歴史が学べる映像~
連続ドキュメンタリー RIDE ON TIME Season3
北海道クローズアップ
TOKYO NATURE トライアウト!
26時“ちょい前”のマスカレイド
デザイン トークス+
ママへの伝言 Smile Cafe
先生、、、どこにいるんですか?
金曜日のソロたちへ
みんなのラグビー!
ニューウェーブアワー
ミライノトビラ
北野誠、濱口優のこれからMUSIC
Run Girls,Run!のらんがばん!
ミュージック・モア
クロ女子白書
濱口女子大学 ~街とテントと鈴木拓~
M.LEAGUE2018~Road To Champion~
家族記念日
霜降りバラエティ
オードリー春日のニヤニヤ保健体育バラエティ むっつり春日
快傑えみちゃんねる
エイコーさん
藤原竜也の二回道
#ミレニアガール
爆走ロケハンター
超人女子とズケ女
毎週土曜日バラエティ
なにわ男子と一流姉さん
LuLuREPO TV
夜バゲット
らしく~My Story~
よしもと新喜劇
ぐっさん家
松本家の休日
みうらはんと ~黒島結菜の のんびり週末旅~
We are STARDOM!!~世界が注目!女子プロレス~
JAPAN COUNTDOWN
俺たち、どようびチャップリン~大爆笑!伝説ネタ祭り~
パラ☆DO!
次ナルTV-S
Oh!ベイスターズ2020
西村キャンプ場
旅するチーズ
熱冬~高校バスケSoftBankウインターカップ2019~
自慢したい人がいます~拝啓 ひねくれ3様~
爆笑問題のシンパイ賞!!
ママプルパパプル
SAKE NEW WORLD
サタデーネクスト
K-1OUTSTANDING
100まで楽しむつもりです
金曜日のどっち!?
名曲お宝音楽祭
ひねくれ3
Live News α
ウラマヨ!
Kの旅人
あいのり Asian journey SEASON2
アートを訪ねて
ラグビー2019 英雄たちの原点
すっぴんアスリート
車あるんですけど…?
この人に逢わせて喜ばせたい!逢喜利
サクッと!欅坂46
RIDE ON TIME~時が奏でるリアルストーリー~
毎週日曜日バラエティ
企業魂
とれたて笑顔!
僕は歌が歌いたい~ジェジュン、LIVE復活までのお話~
ラグビー応援TV ONEラグビー
お笑いG7サミット~第7世代が○○してみた~
元就。
お笑いワイドショー マルコポロリ!
やすとものどこいこ!?
日本サッカー応援宣言 やべっちFC
まちづくり 夢づくり
ニッポンの里山 ふるさとの絶景に出会う旅
第7キングダム
仙台市青葉区 かのおが便利軒
千原ジュニアの座王
坂上&指原のつぶれない店
THEカラオケ★バトル
私の翼たち
パネルクイズアタック25
あいのり African Journey
TOKYO応援宣言
こころ、はなやぐ。~ハナ旅~
じゃじゃじゃじゃーン!
美歯Navi TV
日曜THEリアル!
カレーの門戸
Jの若武者
シブヤノオト
松之丞カレンの反省だ!
乗馬Labo
おべんとレター。
いまだにファンです!
天月とあまつき
アオハルTV
ポルポ
テレメンタリー2019
立川志らくの演芸図鑑
村上信五のスポーツ奇跡の瞬間アワード2018
ニュース
ゲンバの声がある
続きぃぃeeeee!電脳HUMAN
ニッポンねほりはほり
チェンジ・ザ・ワールド-未来を築く志-
柳亭市馬の演芸図鑑
日曜ワイド
現在放送中バラエティ番組
毎週月曜日バラエティ
My Routine~太陽と星空の時間~
月曜プレミア8
関ジャニ∞クロニクルF
CDTVライブ!ライブ!
クイズ!THE違和感
所JAPAN
ストーリーズ
東京GOOD!
eスポーツ MaX
四季彩キッチン
逆転人生
10万円でできるかな
アイアム冒険少年
報道ステーション
日向坂で会いましょう
グッとラック!
大下容子ワイド!スクランブル
激レアさんを連れてきた。
有田プレビュールーム
霜降りミキXIT
熱闘!Mリーグ
うまいッ!
そこ曲がったら、櫻坂?
追跡 LIVE! SPORTS ウォッチャー
FNN Live News days
ReAL eSports News
おしえて!四千頭身
ごりやくさん
Mixalive presents 田村淳が豊島区池袋
旅するためのドイツ語
青山テルマfeat.東京電波女子2nd
毎週火曜日バラエティ
村雨式調理
フィーチャーズ
猫のエンタメ缶
華丸大吉&千鳥のテッパンいただきます!
そんなコト考えた事なかったクイズ!トリニクって何の肉!?
東京交差点
プロフェッショナル 仕事の流儀
ロンドンハーツ
しくじり先生 俺みたいになるな!!
有田ジェネレーション
火曜エンタ
乃木坂46のザ・ドリームバイト!
きょうの料理ビギナーズ
青春高校3年C組
かまいガチ
アラビーヤ・シャベリーヤ!
musicる TV
スポーツ×ヒューマン
ノギザカスキッツ ACT2
スポテイナーJAPAN
ハロドリ。
ミュージックブレイク
あのちゃんねる
ズンズン!!ニトリ
旅するためのイタリア語
パパジャニWEST
BENTO EXPO
毎週水曜日バラエティ
SDGsファイル チェンジ・ザ・ワールド-世界を変える志-
突然ですが占ってもいいですか?
ワールド極限ミステリー
フューチャーランナーズ~17の未来~
サンドのお風呂いただきます
東大王
それって!?実際どうなの課
石橋、薪を焚べる
有吉の壁
あちこちオードリー ~春日の店あいてますよ?~
バナナサンド
志村友達
まんぷく農家メシ
グレートトラバース 15min.
洋上の楽園クルーズ
フリースタイルティーチャー
にゅーくりぃむ
シタランドTV
霜降りバラエティー
旅するためのスペイン語
イグナッツ!!
さらば青春の光のモルック勝ったら10万円!
WoW!Ho!TV
マッドマックスTV
U字工事の旅!発見
毎週木曜日バラエティ
毎週金曜日バラエティ
ガールズクラフト
Re-TRY~人生の挑戦者たち~
未来レンズ
A-Studio+
ウワサのお客さま
ザワつく!金曜日
アナザースカイII
でんじろうのTHE実験
マツコ&有吉 かりそめ天国
坂上どうぶつ王国
超人女子戦士 ガリベンガーV
KAT-TUNの世界一タメになる旅!+
クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?
いいすぽ!
デカ盛りハンター
格闘王誕生!ONE Championship
オードリーさん、ぜひ会ってほしい人がいるんです。
マチスコープ
世界にいいね!つぶやき英語
ブイ子のバズっちゃいな!
夜の巷を徘徊しない
会心の1ゲー
格ゲー喫茶ハメじゅん
ええじゃないか!!
歌カツ! ~歌うま中高生応援プロジェクト~
ヒロミ・指原の恋のお世話始めました
あんぎゃでござる!!
毎週土曜日バラエティ
顔ラン!
あざとくて何が悪いの?
ノブナカなんなん?
69号室の住人
22/7計算中 シーズン2
ココロ通う街角
土曜名馬座
有吉のお金発見 突撃!カネオくん
きじまりゅうたの小腹すいてませんか?
新美の巨人たち
芸能人が本気で考えた!ドッキリGP
Stories ~あなたのライフを探す家~
勇者ああああ~ゲーム知識ゼロでもなんとなく見られるゲーム番組~
超逆境クイズバトル!!99人の壁
いただきハイジャンプ
中居正広のニュースな会
知られざるガリバー~エクセレントカンパニーファイル~
サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん
土曜はナニする!?
そろそろ にちようチャップリン
新・日本男児と中居
裸の少年~見破れ!!うそつき3~
東京VICTORY
FNN Live News α
土曜はダメよ
まるっと!サタデー
日本全国 ごちそう散歩
有吉ジャポンII ジロジロ有吉
街頭TV 出没!ひな壇団
港時間
新shock感~それな!って言わせて~
I LOVE みんなのどうぶつ園
TVクリップ
FNN Live News イット!
熱烈!ホットサンド!
ナスD大冒険TV
手づくり花づくりプラス~目指せ花メン!園芸男子~
Do!Fishing
新日ちゃん。
ももクロちゃんと!
バゲットトレーニングクラブ サタデー
This Week in WWE
ラストアイドル
F.C.TOKYO COLORS
ひまプリの咲き誇れ!向日葵のタネ
楽遊のさきどり★アイドル塾
おにぎりあたためますか
大使館☆晩餐会
しあわせのたね。
土曜動画王 ~金の盾を手にする方法~
ジョシとドラゴン
毎週日曜日バラエティ
スポーツを止めるな
爆笑問題&霜降り明星のシンパイ賞!!
林先生の初耳学
ぐらぶるTVちゃんねるっ!
テレビ千鳥
有吉ぃぃeeeee!~そうだ!今からお前んチでゲームしない?
ポツンと一軒家
バナナマンのせっかくグルメ
サンデースポーツ2020
ナニコレ珍百景
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!
日曜報道 THE PRIME
じょんのび日本遺産
BACKSTAGE
Tune
伯山カレンの反省だ!!
テレメンタリー2020
CDTVサタデー
パネルクイズ アタック25
くいしん坊!万才
アニマルエレジー
CHANGE YOUR LIFE~あなたのくらしを変えたもの~
四季折々の贈り物
日曜ゴルフっしょ!
今日からやる会議
日曜はカラフル!!!
ゆる系忍者隊 ニンスマン
戦国炒飯TV
熱冬
Version Up!~我が家の暮らし~
さや香・ラニーノーズ・ネイビーズアフロのバツウケテイナーR