目次-list-
2018年10月17日放送
2018年10月24日放送
2018年11月7日放送
2018年11月21日放送
2018年12月19日放送
2019年1月9日放送
2019年1月16日放送
2019年1月23日放送
2019年1月30日放送
2019年2月13日放送
2019年2月20日放送
2019年2月27日放送
2019年3月6日放送
2019年3月13日放送
2019年3月20日放送
2019年4月3日放送
2019年4月24日放送
2019年5月8日放送
2019年5月15日放送
2019年5月22日放送
2019年6月12日放送
2019年6月19日放送
2019年7月3日放送
2019年7月10日放送
2019年7月17日放送
2019年7月24日放送
2019年7月31日放送
2019年8月14日放送
2019年8月21日放送
2019年8月28日放送
2019年9月11日放送
2019年9月18日放送
2019年9月25日放送
2019年10月2日放送
2019年10月23日放送
2019年10月30日放送
2019年11月20日放送
2019年11月27日放送
2019年12月18日放送
2020年1月8日放送
2020年1月15日放送
2020年1月22日放送
2020年1月29日放送
2020年2月12日放送
2020年2月19日放送
2020年2月26日放送
2020年3月4日放送
2020年3月11日放送
2020年3月18日放送
2020年4月8日放送
2020年4月15日放送
2020年4月29日放送
2020年5月6日放送
2020年5月13日放送
2020年5月20日放送
2020年5月27日放送
2020年6月10日放送
2020年6月17日放送
2020年6月24日放送
2020年7月1日放送
2020年7月8日放送
2020年7月22日放送
2020年7月29日放送
2020年8月5日放送
2020年8月12日放送
2020年9月2日放送
2020年9月9日放送
2020年9月16日放送
2020年9月23日放送
2020年10月14日放送
2020年10月21日放送
2020年10月28日放送
2020年11月4日放送
2020年11月11日放送
2020年11月18日放送
2020年12月9日放送
2020年12月16日放送
【2019年7月31日放送の感想】歴代五輪の名場面をプレイバックするクイズが、あんなことあったな~と、懐かしい思い出と共に感情など当時の事を呼び起こすので、とてもいい問題だと思いました。東京五輪でもこれらのように名場面がたくさんできたら、と期待したいです。(女性40代)
【2020年1月22日(水)放送の感想珍しく伊沢さんが漢字の読みを間違え本気で落ち込んでいる姿が新鮮でした。完璧な頭脳にも穴があるのかと思いました。他は代わり映えなく行われ、水上さんが卒業するとのことなので、無事に卒業旅行行けることを願っています。(女性30代)
【2020年1月29日(水)放送の感想】今回は、要である鶴崎さんと鈴木光さんが欠席。難しい戦いになると思っていました。2問目難問オセロでは、早々と水上さん、砂川さんが不正解で、脱落しました。オセロには負けましたが、ジャスコこと林くんが主導権を持って奮闘、また、最終問題でも、伊藤七海くんが活躍。五連勝。水上さん卒業後も、期待できますね。(女性40代)
【2020年2月12日(水)放送の感想】今回の難問オセロも難しかったです。読めない漢字が多くて、子どもと一緒に考えていました。また、名前のランキングを当てる問題は面白かったです。2019年の最もテレビに出た芸能人を当てる問題も去年のことなのに意外に難しかったです。(女性50代)
【2020年2月19日(水)放送の感想】"毎回子供と楽しみにしている番組です。 今週は少し違って伊沢がオセロで芸能人チームに参加しました。絶対に芸能人チームの勝ちだと思っていたのがまさかの負けには驚きでした。 毎週、食事の時間の都合上1番最初のクイズを見ることができないのですが、今日は最初から見ることができたので楽しかったです。 難しい問題ばかりではなく、私でも答えることができる問題もあるので家族と競うことができてとても楽しいです。"(女性40代)
【2020年2月26日(水)放送の感想】「東大王」は、自分は賢いアピールをする場だが、難しい問題ばかりだと話にならないので、東大でなくても答えられるクイズが増えてきた。答えが寿司の問題とか語呂合わせ。司会者なんて、立ってるだけで金もらえるんでしょ。(女性30代)
【2020年3月4日(水)放送の感想】水上さん卒業まで間もなくで、卒業旅行に行くために負けられない戦いが続いてますが、芸能人チームが得意のオセロで自滅するので、手に汗握る展開とは思えませんでした。もっと東大生の圧倒的な強さを観てみたいと感じました。(女性30代)
【2020年3月11日(水)放送の感想】水上さんが卒業なので、2週連続のスペシャルとなったが、前半は東大生チームが勝ちこして終わったが、伊沢チームがもう少し奮闘してもいいと思いました。そうでないとせっかくスペシャルなのに面白味がないと感じたからです。(女性30代)
【2020年3月18日(水)放送の感想】難読漢字のオセロは、相変わらず見応えがありました。水上さんの卒業ということで、オセロの相談のシーンも最後なのかと思うと寂しいです。皆さんすごい計算力でオセロの作戦を立て、勝ち方にまで拘るところが番組を面白くしていると思いました。(女性50代)
【2020年4月8日(水)放送の感想】番組冒頭の漢字オセロのコーナーは、超難問というテーマの通りにかなりの難しさになっていました。道具の名称を問うオセロだったのですが、半分近くの漢字がわからなかったので、問題を考える齋藤先生はハイレベルなクイズ作家になれると思いました。(男性30代)
【2020年4月15日(水)放送の感想】今週は総集編で仕方ないこととは言え残念な気持ちで観ていました。最初の水上さんは生意気な子供かと思って観てりました。そこから少しずつテレビにも慣れ、大人になったと感じました。伊沢さんや鶴崎さんも最初から超人だと感じました。(女性30代)
【2020年4月29日(水)放送の感想】光ちゃんが若くてとても可愛くてよかったです。光ちゃんが実力が上がってるのがとてもすごいと思います。いろんな問題を答えられる光ちゃんがすごいと思います。光ちゃんが漢字を間違えたのがとても面白くてよかったです。(男性30代)
【2020年5月6日(水)放送の感想】生放送でやっていたのがとてもビックリしました。ジャスコがヒロミにいじられていたのがとても面白くてよかったです。一緒にクイズができるのがとても面白くてよかったです。冷凍食品生産量が多いのはうどんだったのがビックリしました。(男性30代)
【2020年5月13日(水)放送の感想】閃きクイズはどれも難しくて26門中1問しかわかりませんでした。25問も正解するとは東大生たちはさすがですね。視聴者プレゼントのボールペンにはずっこけましたが、光さんの用意していたプレゼントのぬいぐるみがとてもかわいくて、ビリじゃなくて本当によかったと思います。(男性30代)
【2020年5月20日(水)放送の感想】子供と張り合って答えて見てました。歌詞穴埋めクイズは出来ませんでしたが、日本語問題はなんとか子供にも勝てました、最後のひらめきはまったくひらめかず、鈴木光ちゃんの守護神ぬいぐるみ、私も欲しいです。光ちゃん頑張ってください。応援してます。(男性50代)
【2020年5月27日(水)放送の感想】レギュラーメンバーがお休みで、候補生がフル出場しており、今週も見どころが多いと感じました。今週もガチの私物をプレゼントする企画では、鈴木さんの手作りストラップを紹介していたが、ネーミングセンスは独特だと感じました。(女性30代)
【2020年6月10日(水)放送の感想】東大王vsクイズノック対決。伊沢の早書き、早押しの強さに、正解率の高さ、クイズノックの1,2,3決めなど強さも感じました。全般はクイズノックの強さを感じました。我が家は子供とバトルでした。今回は東大王鈴木光があまり目立たなかったような気がしましたが、天然さが面白く感じました。漢字オセロは漢字の知識とオセロの頭を使い、見てる方は面白く見れました。漢字はほとんどわかりませんせんでした。(男性50代)
【2020年6月17日(水)放送の感想】ので始まる問題が面白くてよかったです。いろんな問題があったのが楽しくてよかったです。みんないろんなことを知っていてすごいと思います。難しい問題も答えていたのがとてもすごいと思います。ヒロミがとても面白くてよかったです。(男性30代)
東大王は毎週見ていますが、最近は芸能人チームも知識の量がすごくて、強くなってきているのに驚きます。東大王のヒーローだった水上君が卒業して、これからどうなるのかと思っていましたが、後輩達も負けじと頑張っていて感激します。(女性20代)
【2020年6月24日(水)放送の感想】コロナの影響で通常収録ができない中、マンネリ化して面白味がかけていたので、新しい試みをしていて面白い。 今回も3時間生放送だけど、出演している芸能人もいつもと違ったメンバーで楽しいです。 視聴者参加型になったのもクイズを身近に感じれてとても良いです。(女性40代)
【2020年7月1日(水)放送の感想】伊沢からの挑戦状がとても面白くてよかったです。みんな頭がよくてすごいと思います。りで始まる問題がとても面白くてよかったです。いろんな問題があってすごいと思います。伊沢がいろんなことを知っているのがとてもすごいと思います。(男性30代)
【2020年7月8日(水)放送の感想】ランキングサバイバルがとても面白くてよかったです。アーティストセールスランキング30年間がとても面白くてよかったです。鶴崎がじゃんけんで負けて変な声を出していたのがとても面白くてよかったです。こうちゃんとジャスコのバトルが面白くてよかったです。(男性30代)
【2020年7月22日(水)放送の感想】今日は新しくなった東大王を鶴崎が率いてクイズに挑戦しましたが今までのチームに負けないくらい強いなと思いました。これからも東大王の皆さんには頑張った欲しいなと思いました。新しいクイズも非常に面白かったです。(男性20代)
【2020年7月29日(水)放送の感想】山崎がとても可愛くてよかったです。伊沢がとても頭がよくてすごいと思います。人口の順位がとても面白くてよかったです。伊沢からの挑戦状がとても面白くてよかったです。フジモンがガヤを入れていたのがとても面白くてよかったです。(男性30代)
【2020年8月5日(水)放送の感想】正解の上で針を止めろがとても面白くてよかったです。宇治原が出ていたのがとても面白くてよかったです。月の土地が買えるのがとてもビックリしました。たくさんの人が月の土地を買っていたのがとてもビックリしました。(男性30代)
【2020年8月12日(水)放送の感想】めちゃめちゃ見応えがあり、楽しむことが出来ました。夏の選抜クイズ甲子園、面白かったです。「ネギマ」のマは、マグロのマだったのですね。勉強になります。「ガセ」の由来となった言葉は、「お騒がせ」なんですね。覚えておくようにします。(男性50代)
東大王って今勉強を頑張っている人にとっては、とっても勉強になる番組なんだなってつくづく思う。漢字とかチンプンカンプンだったけど、印象に残った漢字はなんとなく頭に入ったし、見るだけいい番組だなって思った。(女性20代)
【2020年9月2日(水)放送の感想】偉人の名前がとても面白くてよかったです。いろんな偉人がいるなと思います。スピードアンサーがとても面白くてよかったです。伊沢がとても頭がいいのがすごいと思います。RGが伊沢のマネをしていたのが笑えてよかったです。(男性30代)
【2020年9月9日(水)放送の感想】ひかるちゃんと伊沢の対戦はやっぱり熱いですね。この二人がやはり東大王には不可欠です。きっとひかるちゃんはあと何年かで卒業してしまうのでしょうけどそれまで突っ走って欲しいです。ひかるちゃんの卒業だとおそらくとても落ち込みますね。(男性30代)
【2020年9月16日(水)放送の感想】林さんが調子いい理由が彼女出来てたからだったので、頭が良くて冷静な方が多い東大生もこう言った理由で調子がよくなるとは思いませんでした。前回難問オセロでボロボロに負けていましたが、今回は勝っていたので見どころはやはりここしかないと感じました。(女性30代)
【2020年9月23日(水)放送の感想】100回記念なのは分かりますが、生放送で3時間素人とクイズする必要性がないと感じました。鶴崎さんが言っていたのに収録にならなかった理由が気になります。また、出ている人たちはどこかのクイズ番組に出ている人たちが多く面白いメンツではないと感じました。(女性30代)
数年前から、クイズや謎解きが流行っていますが、松丸亮吾さんより、伊沢拓さんのほうが好きだなと思いました。松丸亮吾さんは、顔はかわいいと思いますが、伊沢拓さんの出す問題のほうが、人として役に立つと思います。(女性40代)
次回の予想レースを東大王路線で行くか鬼滅路線で行くか迷っていますが当職は鬼滅に関してはミリ知らレベルなので結局東大王路線です。古川氏やある沢拓司さんの回でした。録画したやつを後で見る場合はリアルタイムで極力一切見ない。(女性20代)
後クール番組
最新バラエティ一覧(→)
最新作品一覧
過去放送バラエティ番組
毎週月曜日バラエティ
毎週火曜日バラエティ
毎週水曜日バラエティ
毎週木曜日バラエティ
毎週金曜日バラエティ
毎週土曜日バラエティ
ジョシとドラゴン
顔ラン!
土曜動画王 〜金の盾を手にする方法〜
おにぎりあたためますか
なにわ男子と一流姉さん
ラストアイドル
新日ちゃん。
ももクロちゃんと!
F.C.TOKYO COLORS
勇者ああああ〜ゲーム知識ゼロでもなんとなく見られるゲーム番組〜
ノブナカなんなん?
ナスD大冒険TV
ブイ子のバズっちゃいな!
楽遊のさきどり★アイドル塾
熱烈!ホットサンド!
69号室の住人
松本家の休日
22/7計算中 シーズン2
新shock感〜それな!って言わせて〜
ロザンのクイズの神様
次ナルTV-S
土曜はナニする!?
BSいきものがかり
旅するチーズ
港時間
自慢したい人がいます~拝啓 ひねくれ3様~
新・日本男児と中居
いただきハイジャンプ
有吉のお金発見 突撃!カネオくん
名曲お宝音楽祭
超人女子戦士 ガリベンガーV
発見!仰天!!プレミアもん!!! 土曜はダメよ!
犬も食わない
ピンポイント業界史
RIDE ON TIME~時が奏でるリアルストーリー~
毎週日曜日バラエティ
We NiziU! TV
企業魂
さや香・ラニーノーズ・ネイビーズアフロのバツウケテイナーR
「エール」古関裕而の応援歌
爆笑問題&霜降り明星のシンパイ賞!!
ゆる系忍者隊 ニンスマン
僕は歌が歌いたい~ジェジュン、LIVE復活までのお話~
お笑いG7サミット~第7世代が○○してみた~
日曜ゴルフっしょ!
日本サッカー応援宣言 やべっちFC
CDTVサタデー
日曜はカラフル!!!
まちづくり 夢づくり
第7キングダム
パネルクイズ アタック25
伯山カレンの反省だ!!
THEカラオケ★バトル
テレメンタリー2020
あいのり African Journey
じゃじゃじゃじゃーン!
日曜THEリアル!
サンデースポーツ
オオカミくんには騙されない
Tune
BACKSTAGE
ぐらぶるTVちゃんねるっ!
日曜報道 THE PRIME
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!
世界ウルルン滞在記
立川志らくの演芸図鑑
ナニコレ珍百景
ポツンと一軒家
ニッポンねほりはほり
消えた天才
じょんのび日本遺産
帯番組(毎朝・毎昼など)
現在放送中バラエティ番組
毎週月曜日バラエティ
毎週火曜日バラエティ
毎週水曜日バラエティ
毎週木曜日バラエティ
毎週金曜日バラエティ
毎週土曜日バラエティ
あざとくて何が悪いの?
ストーリーズ
きじまりゅうたの小腹すいてませんか?
新美の巨人たち
芸能人が本気で考えた!ドッキリGP
超逆境クイズバトル!!99人の壁
中居正広のニュースな会
知られざるガリバー〜エクセレントカンパニーファイル〜
サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん
そろそろ にちようチャップリン
裸の少年
FNN Live News α
東京VICTORY
まるっと!サタデー
ウラマヨ!
有吉ジャポンII ジロジロ有吉
ぐっさん家
I LOVE みんなのどうぶつ園
街頭TV 出没!ひな壇団
夜バゲット
FNN Live News イット!
EXILE TRIBE 男旅
よしもと新喜劇
かまいたちの机上の空論城
ひまプリの咲き誇れ!向日葵のタネ
所さんの世田谷ベース
小山薫堂 東京会議
LuLuREPO TV
This Week in WWE
あなたの代わりに見てきます!リア突WEST
毎週日曜日バラエティ